こんばんは ひでかず です
5/11(日)
中山競馬場で開催される「競馬RUN」
1周1.5kmのダートコースをチームで
約40km走りましょうよ!というイベント参加の為
リーダーとして作戦を練るため、
久しぶりに競馬中継を見ました
やっぱり…
4コーナーからゴールに向かって
“イイ感じの坂”が待ち受けている
イイ感じ=ハード
馬を引いている厩務員さんの足元を見ると…
「砂…深そう…」
そんなマイナスばかり考えていてもしょうがない
中山競馬場を走れるってこと
何でも経験してみなきゃ分からないし
やってみて伝えられることってあるでしょ?
「俺は中山のダートコースを走ったんだ」って自慢しますよ(笑)
「出来ない」って最初から決めつけない
やってみるって大切でしょ?
今年はチャレンジの年にしませんか?
競馬RUN…参加者お待ちしています![]()
