Jリーグ20周年 | 椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

20代…腰痛に悩まされ 30代…椎間板ヘルニアで入院!
そんな困難を乗り越えながら、カラダの使い方を良くし
走れるカラダにした甘い物大好き人間!
体型維持するスポーツトレーナー都築秀和

Jリーグ20周年Jリーグ

過去20年の「ベストイレブン」「ベストゴール」「ベストマッチ」が発表されました。


【ベストイレブン】

【GK】川口能活
【FW】三浦知良 中山雅史 ストイコビッチ
【MF】中田英寿 中村俊輔 名波浩 遠藤保仁
【DF】松田直樹 中澤佑二 井原正巳



【ベストマッチ】

2006年J1第34節、浦和対G大阪戦
Jリーグ史上最多となる6万2241人の観衆を集め、
ワシントンの2ゴールなどで3-2と逆転勝ちした浦和が初のリーグ制覇を達成


そしてベストゴールは鹿島のレオナルド

これがレオナルドの伝説ゴール


1992年…以前勤めていたスポーツクラブにヴェルディの前身、
読売クラブのGK菊池新吉選手がいました。

私「とうとう来年(Jリーグ)開幕ですね」

菊池選手「楽しみな半面、緊張するよ」

そんな話をしたのを今でも忘れません。


20年色々なことがありました…

●サッカー専用スタジアム
●延長Vゴール
●2ステージ制
●J2誕生
●横浜フリューゲルス消滅

●浦和レッズ福田 涙のVゴール
3チームで残留争いをしていた浦和レッズ
延長戦に突入したことで降格が決定。
そんな中で決めた福田のVゴールは何とも悲しい。。。



Jリーグが出来たからこそ
ワールドカップ出場が夢では無くなった。

これからはワールドカップで優勝する夢を現実にしてもらいたい。

ペタしてね