東京マラソンでの「ギネス記録」 | 椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

20代…腰痛に悩まされ 30代…椎間板ヘルニアで入院!
そんな困難を乗り越えながら、カラダの使い方を良くし
走れるカラダにした甘い物大好き人間!
体型維持するスポーツトレーナー都築秀和

天気は良かったけど、

この突風の中を走った皆さまお疲れ様でした。


東京マラソンでは初となるギネス記録が生まれましたビックリマーク


hidekazu日記


★高田裕之さん(東京大学大学院生)
 20ポンド(約9キロ)の重りを背負い

3時間49分14秒のギネス記録の短縮に挑戦ビックリマーク

3時間43分33秒で完走(記録更新)


★川井智之隊員(自衛隊・滝ヶ原駐屯地)
 40ポンド(約18キロ)の重りを背負い

4時間1分17秒のギネス記録の短縮に挑戦ビックリマーク

3時間42分20秒で完走(記録更新)


★櫻井徹中隊長(自衛隊・滝ヶ原駐屯地)
 60ポンド(約27キロ)の重りを背負い

4時間50分56秒のギネス記録の短縮に挑戦ビックリマーク

4時間39分9秒で完走(記録更新)


★土濃塚渉・佳代夫妻
 夫婦のそれぞれの完走時間の合計で

5時間42分11秒のギネス記録の短縮に挑戦ビックリマーク

合計タイムが5時間41分36秒(記録更新)

 夫妻の完走時間は渉さんが2時間36分57秒

 佳代さんが3時間4分39秒だった。



来年こそ…来年こそ…

そう思いながら5年が経ちました(笑)

…それでも諦めない「来年こそ」


ペタしてね