さぁ懐かしい携帯達の登場です! | 椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

椎間板ヘルニアを克服したスポーツトレーナー hidekazuの日記

20代…腰痛に悩まされ 30代…椎間板ヘルニアで入院!
そんな困難を乗り越えながら、カラダの使い方を良くし
走れるカラダにした甘い物大好き人間!
体型維持するスポーツトレーナー都築秀和

ポケベルの懐かしさを語ったら

携帯を出さない訳にはいかなくなりました(笑)


最初にもった携帯は確かアステルのPHS

(古すぎて画像はありません)


そしてPHSを卒業し携帯電話へ携帯電話
hidekazu日記

折りたたみじゃないのは左端だけ

左端の次に購入したのが折り畳みでしたが

おっことして壊れましたほろり


その後、購入したのが初期のFOMA

ヒッキーがCMをしてましたね~→コチラ


hidekazu日記
左端:NEC製品(名前は忘れました)

左から2番目:N2051

左から3番目:N900i

右端:P903i



MOVAからFOMAへ アピールしてますねニコニコ

(N2051)
hidekazu日記

初期の電話は…こんなにデカイ

これをケースに入れて腰のベルトに挟んで使うのが

ナウい音譜
hidekazu日記

厚みもあり…羊かんみたい栗蒸し羊羹
hidekazu日記

それが今ではスマートフォンになりつつある

歴史を感じますねIS03


さぁ好きなことを書いて下さい。


ペタしてね