明けました! | ヒデキチのブログ

ヒデキチのブログ

プライベート・トーナメントでバスフィッシングを満喫しています。職業は営業サラリーマンですが、日々の生活をフィッシング中心にお届けします♪

明けましておめでとうございます(・∀・)と言っても遅すぎるご挨拶です。


いつも一年間は早いっすね(´∀`)こうやって年取るんでしょう!年の始まりには、一年間の目標などをたてます。何にしようかと思いながらこれまで立てたことがないので、ゆっくり考えていました(・∀・)/


有名なスポーツの偉人が話していました。プロの一流は到底届かない目標を立てる訳ではなく、まず自分の身の丈に合った目標を1つ1つ達成していきながら一流になるんだと。


会社の上司に教えてもらったので、仕事では意識していましたが、釣りに関しても同じことが言えますよね~(・∀・)ですので、今年の釣りは地道に励んでいければと思います。昨年が出来すぎた感がありますので、ゆっ~くり狙っていきたいと思います(笑)(°∀°)b 遠賀川で何かしら爪痕を残したいなっとは思います。遠賀川に関しては、3年間は我慢が必要と思ってるんで何かと地道にいきます(・∀・)


この前のDeeper忘年会で、Tプロが遠賀川8勝(9やったかも)してるっと教えてくれました( ̄□ ̄;)遠賀川は奥が深く難しい川ですが。。。まさに地道にです(ノ´▽`)ノ


ですので、正月休みは魚探がけに費やしました。ただこの日は竿を載せるべきでした。。。べたべたの釣り日和(><;)でも、良い感じでかけることが出来ましたよ♪


サークルHにも呼んで頂き、開幕戦?に参戦(・∀・)正月早々、シャローをやり倒し。。。撃沈(_ _。)悔しいことに優勝が負けたくないお二人でした。やっぱうまいんですよね(>_<)てか、このサークルの人らには誰にも負けたくなくなってきました(笑)ある意味異種格闘みたいです(°∀°)b


でも、年末の芹川は勉強になりました。皆さんの釣り方もそうですが、トーナメント中にすべきことを完全に間違えたりと、シーズンイン前に痛い目にあって良かったです(・∀・)/



来年もここで勉強出来たらです。



ちなみに、この前北山ダムに登ったらこんな感じになってました(ノ゚ο゚)ノこの周辺はあまり手をつけないのですが、所々変えてましたよ、人的に(><;)魚探かけて大体の把握場所はその通りになってたので、遠賀川のイメージに落とし込めそうです!ただ、ローランスは自分が思ってるよりは大袈裟に映ってますね。自分のイメージが脹らみすぎですが(笑)(ノ´▽`)ノ


ゴルフにも行きましたが、最悪な結果なんで割愛(・∀・)!ゴルフ、おもろすぎるけど、はまり過ぎに注意なんでソコソコにしときます。


1月後半は仕事が山積みなので、今週末は遠賀川魚探がけに行っておきます!2月からは開幕戦に向けてがっつりいきましょ(´∀`)


最後になりますが、お世話になってる皆様今年もよろしくお願いします(・∀・)/











Android携帯からの投稿