これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう -1010ページ目

郵政民営化はどうなる?

昨日は 1日郵政民営化の結果が気になりました


仕事で ずっと外に出てたし 仕事終った後は多言語に


参加してたので ニュースが見れず


渋谷の動く掲示版に 途中から気がついて


うーーーーーん どうなったんだーーー!!!



とやきもきしてました



結果は やっぱり‥‥          残念‥‥



これで否決されれば 小泉さんも引退!


と期待していたので がっかりでした


でも あまり票が 変わらずで 以外にみんな頑張ったんだーー


と感心しました



このまま流れとして 解散あり?


郵便局も 最近サービス良くなったし


危機感もって やるのは良いかもしれないけど


唯一国民の為になってる 郵便局は このままにしてほしいなーと



諦めきれません





七夕の願い事

子供の願い事を たんざくに書きました


本人に聞いても 願い事というのが わからないらしく


勝手に親が決めて書きました



考えてみれば 自分の願い事ってなんだろう


痩せたい とか お金が沢山ほしいとか 健康でいたいとか


とっても現実的な 願いにしかならない それでいいのかな?


むしろこれは 自分の目標だな‥‥と思いつつ


星の王子さまを 小学生の時に 読んだのを 思い出しました



一件 夢物語りのように表現されているのに


愛の結論が あまりにも現実過ぎて がっかりしたのを覚えています



当時は 漫画ばかり見ていましたから 結末も夢で終ってほしかったのでしょう



花の世話 犬の世話も 当時ろくに出来なかった私には


なんだか お説教されてる気分でした なんでこんな本を


私に読ませるんだ! とプレゼントしてくれた姉に逆恨みしてました



今 思えば 読んで良かったと 思うのですが‥‥





夢 願い 目標 それって 全部 見えないもの


魂 愛 気 それも全部 見えないもの


イメージ 未来 思いやり それも全部 見えないもの


音 空気 電気 それも全部 見えないもの




見えない 現実 って いっぱいあるんですよね




気がつけば 私の人生の課題は


見えないものを 証明する  でした


それは 人の意識です 意識が変われば 世界が変わる



そう信じているのは 星の王子さまのせいだったのかな と思いました



雨ですね~昨日は都議選でした

無事にアメブロ メンテナンス終ったんでしょうか


いきなりログインしたら パソコンが固まって 嫌な予感がしました‥‥



私、少しブログを休んだだけで、色々と他の事が出来ました


それだけ、ブログを毎日書くのにエネルギー使ってたんです


これからは チョッと気楽に書いていこうと 思います



ところで 東京住民の方達 都議選には投票にいきましたか?


私は 選挙は いつも ギリギリまで 誰がでるのか わからないまま


当日近くになって やっと 看板やら新聞やらで 候補者を見て


感で 投票する人間です



しかし 毎度ながら 思うけど


わざわざ休日に出かけて 一名名前書いて終わり‥‥ってのは


面白くないね



出来れば 無料コンサートとか 出店出したり とか


前宣伝に お金をかけずに


当日のイベントで 人集めてほしいな


それで子供にも 選挙って 面白い!というのを


今から教え込んで 20歳になったら 選挙だーーー!と楽しみに思わせる


それと同時に インターネットでも投票が出来て もちろん携帯でも!


イベント会場では サッカーみたいに 大画面で 投票数が ダイレクトに見れてる


そうなると候補者は 地区別にしないで どの人でも投票できるようになる



なんて また 空しい想像をしてしまいました



マスコミなんか 選挙に行かない 若者を 非難するけど


それは違うだろう って思う


選挙のやり方が おかしいんだからね 



私は何故か 小さい頃から 近所のお兄ちゃんにくっついて


選挙に毎回行ってました そのせいか選挙に行けるようになって


とても喜んで行ったのを 憶えてます


なので 自分の子供も当然連れて行き 意味がわかる頃に説明するつもりです



選挙に投票させるなら 子供のうちから 教育するといいと思います