シネフィルWOWOWプラス「刑事リバー 死者と共に生きる」が面白い | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

刑事リバー死者と共にいきる

シネフィルWOWOWプラスで配信が始まった

刑事ドラマ



北欧ドラマ「ブリッジ」のラストシーズンが見たくて契約した
「シネフィルWOWOWプラス」
少し前に配信されて他では配信してない私の好みのタイプの海外ドラマ(英国ドラマが多いかな)が多くて気に入っている

ただ、邦題のセンスが悪くて😩
「ベラ 執念の刑事」とか😰

主人公の男性刑事は亡くなった人がリアルに見える
現実にいる人のように隣に立って話しかけられ会話をしたりしているものだから(最近目につくようになったのかもしれない)周囲からは奇異な目で見られたりしている

何となく、そっち系の病歴もあるみたいな雰囲気

ネタバレすると面白くなくなるので肝心で重要な事が詳しく説明できない😆もどかしいけど
第1話を見れば、大体の不可思議な事は理解出来るので、とりあえず第1話を見て😄

互いに軽口を叩き合い、仕事への取り組み方も息が合う相棒に
「埋もれる殺意」でニコラ・ウォーカーを演じたキャシー・スチュアート
この人は警察モノでの出演が多い役者さんだね

署内の上司は「クラウン」でマーガレット王女を演じた女優

映像はシックス・センスのように
亡くなっているのに実際に会話が成立しているので映像の2回撮り
相手がいる映像と1人で横向いて話してる映像

何となく…ラストは切なく終わりそうな😢予感

でも、好きなタイプのドラマ