我が家には圧力鍋は無い
「あ~、圧力鍋って便利そう」とたまに思うけど
爆発しそうな恐怖が根強くあって未だに使ったことすらない
ヨガ仲間にこの事を言うと(鍋→爆発→恐怖)
何をそんな時代遅れな事をいっているんだ!と呆れられた
で、肉売り場でスペアリブの肉を見かける度に作りたいな…と
肉売り場でネット🔍してみたら
圧力鍋無しで作るスペアリブのレシピがけっこうあったので
挑戦することに
レシピは色んな人のをMIX
豚のスペアリブ肉に塩胡椒して焼き目をつける

焼き目が付いたら水を入れて茹でながらアクを取る
とろ火にしてほぼ放置状態でしたね
ネット🔍すると、味付け用のタレにやたらとマーマレードを入れる、と出ている
たしか、冷蔵庫にあったはず
へっ?こんだけかよぉ😵

無いものは、しょうがない
この瓶に残りの調味料を入れてしまおう

おろしニンニク少々、酒、醤油、塩と砂糖少々、おろし玉ねぎ少し、甘味が心配だからイチゴジャムも少々投入
これを瓶に全部入れてシェイク
何度かアクを取って(その後は水は足さない)タレを投入
煮詰めて出来上がり~

肉も柔らかく味も染みていて、ほぼ成功でしょ
今年は、このメニューがあと何回かテーブルに乗る予定😁✌️