真ん中の仕切りカーテンを閉められちゃうと入口側のベッドは暗いし圧迫感がすごい
点滴とかしているともっと狭いしね

今までとは違う角度からの撮影
えっ?なんでかって?
自力でトイレに行くようになったのだよ~
こんな事も出来るようになったんだよ~
管も抜きました
o(^-^o)(o^-^)o ヤッタヤッタ
室内にある洗面台

直ぐそこにあるのに、遠かったぁ
白十字の使い捨てタオルの熱いのを日に何度かくれたり、有料アメニティに入っている厚手のウェットティッシュやわらかぬれタオルで拭いてはいたけど
石鹸で洗うのとはスッキリ感が違うからね
ついでにブラトップも洗っちゃった(^^;
車にトレーニングウェア乗せていて助かった!
ブラトップ、靴下、下着、携帯ラジオ、スニーカー(院内ではサンダル系はNG)などもあったから
いちいち家族が届けなくても大丈夫だった
有料アメニティも、日/530円だせば吸い飲み、ストローが挿せるコップ、毎日食事に使う箸やスプーン、歯磨きセット、ティッシュ、厚手のウェットタオル100枚入り、綿棒、T字カミソリ、寝間着
不足すれば全て補充
あと何だったっけなぁ~
貰えてない物が多くて思い出せないよっ!
((( ̄へ ̄井)
そーなのよっ!
私は夜の入院だったし、翌日の昼頃にこのアメニティの説明をざっとされたけど、まだ激痛の中にいたので「お願いします」とだけ言って袋の中身も確認しなかったの
そしたら無いものだらけで、体をケアしてくれるお姉さんが色々と足りないものを足してくれた
他のナースも、朝、昼前、夜に顔を拭く熱いタオルが貰える事を教えてくれる人も何人かいたので、それからは要求したけどね
ベッドのネームタグに印をつけ忘れているままらしく、スプーンを追加で貰う時に「アメニティ契約してます」と付け加えないといけないの
一昨日は配膳された時にうっかりいい忘れちゃって、ゼリーを箸で食べた(TT)
まあ、もうすぐ退院だからいいけどね~
私くらいの病状でのこの病院に入院なら
時間と手間と交通費を使う事を考えたら、一人部屋でアメニティ契約しておけば全然安くて楽です
ナースも親切だし(私が一人で寂しかろう?と世間話をしていってくれたり)
痛みがグッと減ったので、快適な生活で~す
たっぷり睡眠を摂って休養しておこう
ただ、顔の手入れをしてないのが心配
こちらの回復には、もっと時間を要するな