
朝の回診で7~8人の医師がお部屋に入っても楽勝だった
右奥にも空間がある
担当医はベッドと窓の間の空間に回り込む
指導医はベッドの足元
決まったパターン
このタイプの部屋は、お隣とうちの部屋だけ
反対隣の二人部屋は空きベッドが入っているから狭い
私がお元気なら(元気なら入院しないわ)お見舞いの皆様に寛ぎの空間をお約束出来たのにぃ~
やはりお見舞いは御断りして正解でした
目線を動かしただけ(目線だけのつもりでも少し骨が動くんだね)でも激痛だったのでお話しどころかお礼すら言えなかったよ
4日間過ぎたら後はドンドン楽になったので、ずっと放置していた森見登美彦「二代目の帰還」を読んだり
普段用にヘビロテし過ぎて「あなたらしくないクタビレたバッグね」と言われたマリークワントのバッグの布地部分にできた毛玉取りに集中したり

あとはラジオだね
平日の日中は、いつも聴いているFMヨコハマをトレセンプラスまで聴いて、そのあとは電波状況の悪いTBSラジオで70'~80'の曲特集を堪能
でも、出演者の内の2名は最後まで誰だったのか?分からずじまい(^-^;
女性アイドルの番組も多いけど、つまんないねー
金曜日は偶然チューニングがあったニッポン放送のオールナイトニッポンゴールデンが清水ミチコで
物真似と想い出の歌特集!清水ミチコの辛口物真似が面白くて暗くした部屋でニヤニヤしながら聴いてた
その後だったか?前だったか?ガレッジセールのゴリとNewSの加藤シゲアキ?の番組がアイドルらしからぬ下発言ばかりで笑えた
最後まで聴いてたらNHKだったみたい(*_*)
昨夜は、これまたお初の関ジャニ∞大倉くんと高橋優(ミュージシャンらしい)誰?なコンビのオールナイトニッポンゴールデン
この高橋が、まるで大泉洋なのよ
口調も発想も大泉洋そっくり!
大倉くんも面白くて自宅でもradikoで聴こうかしら?と思うほど
番組が終わってから高橋優を調べたら、秋田から札幌の大学に進学してる
それで北海道の大スター大泉洋が染み込んでしまったのね~
この番組でリスナーから「やっちまった!話」を募集して本人から電話で聴くコーナーがあったんだけど
皆、話すことが可愛くてね~
こんな素直な10代~20代がいるのね~
(*´∀`) ホッコリ
今日も朝から事前に調べておいたニッポン放送
三宅裕司の番組
これも電話で娘がお父さんに困ってる!な話。彼氏の事を遠回しに探る父やLINEで娘にstamp爆弾?の話など中学生から新社会人まで
どのお嬢さんもお父さんに優しい気持ちを持っていて(そう言う人を事前に選んだのだろうけど)聴いていてほのぼのした
ラジオの前のお父さん方もニコニコしながら聴けたんじゃないかね
昼からの土田晃之の番組も野沢雅子がゲストでアニメ話が面白かったな~
ツッチー、ラジオからの声だと誰だか分からないよ
今までAM局は敬遠してたけどこれからは、聴いてみよう
なんか、AMって毒蝮三太夫のイメージが強くて?オバサンの電話お悩み相談ばっかりやってるイメージだった←どんだけ偏ったイメージだ?
残りの時間は友人とメールしたりTwitterでLINEのように会話したりで時間は潰せました
こんなになるならLINEやっとけば良かったかもね
長々と放送を既に終えたラジオの事を書きましたが
テレビがつまらない時にラジオもなかなかよ~♪と思ったのでね
入院のお供に携帯ラジオをオススメします
これは、昨日載せ忘れたアメニティに入ってたモノ

それと使い捨てのリンスinシャンプーも入ってた
なかなか充実した品揃えだったでしょ?
因みにアメニティを契約せず寝間着だけだと300円くらい
絶対こっちの方が楽だしお得だよね
私が珈琲!珈琲!と騒ぐものだから「お湯があるならドリップコーヒー持って行きましょうか?」とのメールをいただいた
優しい (ノ_<。)
お心遣いありがとう
ああ、これでやっとfanちゃんと遊べるよー
\(^o^)/