留守番 fanちゃん | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

私が急に見当たらなくなって、fanちゃんはストレスでハゲたりしていないか?

餌はちゃんと食べているのか?

ひょっとして、逃がしちゃったんじゃ?

などと心配で心配で ( ノД`)…ヨヨヨ

昨夜のこと

fanちゃんは今は指に乗ってる、とメールが来たので「画像を送って」と返信したのに応答なし

まっ、まさか ((((;゜Д゜)))

心乱れる私

そしたら今日の昼頃にやっと画像が添付されてきた

撮ろうとすると直ぐに飛んでいってしまうので、なかなか写せなかったんだって

で、当のfanちゃん




あ、そなの (ー_ー;)

まあ、元気だからいいけどね


私以外の家族にも馴染む良いきっかけになった

これで姉の家にお泊まりしてもfanちゃんのお世話を安心して任せられる


腰がこんなんなっちゃったから、当分の間は遠出しないけどね


でも、思い出してみたら
昨年、姉が手術した時に私は緩いぎっくり腰になっていたけどコルセットはめめ車で病院まで見舞いに行ったんだよ

珈琲飲みに行こうか?と病室から出た時に、どっちが病人か分からないようなソロソロ歩きだったのよ


珈琲って字を変換したら無性に珈琲が飲みたくなってしまったよ~( ;∀;)

自販機のカップコーヒーなんかじゃヤダヤダ

缶コーヒーもヤダヤダ~

せめて、コンビニのコーヒーが飲みたい

退院したら帰り道で忘れずに寄ろう




つい、この間はこんなに元気に遊んでいたのに




体のケアをしてくれるお姉さんに「外国の人のようなお顔立ちですね」と言われた

そうですかねぇ

ノーメイクですから地味な顔になってますけどね

彫りの深さは昔に比べたら浅くなったように思えるけど

鼻がね、高いからね

この入院を機会に痩せれば(痩せねばならん)もっとシャープなガイジン顔になるだろう


本日、無事トイレに行けました

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

車椅子でだけどね

初めて廊下に出た

テレビの音が聞こえていた部屋は、真向かいかと思っていたら、とんでもなく遠かった!

建物の反対側の窓側でした

ただ、私の部屋から真っ直ぐ伸びた廊下の先に扉があるから音が通ったのね

それと、私の部屋の前でやたらとため息をつく人(おじさん)がいる

娘か奥さんと歩行訓練しているのか?
「私、入院するなら絶対に二人部屋か一人部屋がいいっ!」と言ったり
おじさんが「ああ、ここは一人だ。ゆっくりだな」と言ったり

早く通過してよーっ、と思っていたけど今日建物の構造を見て納得

歩行訓練の折り返し地点っぽい位置なのね

私の隣の部屋が最後の病室(多分一人部屋)だけど曲がり角に近い私の部屋が折り返し目標になっている

ガマンガマン


今夜、深夜の12時27分だったか?いつもよりスタートが遅いらしい

テレビ東京で「不便な便利屋」の第三話が放送よ

見たこと無い人でも、まだついて行けるから見てね~

スピッツの唄うエンディングまで聴いてね~