昨日で最終回だったんだけど、レイモンド・チャンドラーの小説のドラマ化したものなんだけど
セットも衣装もキャストもお金がかかってて見ごたえありのドラマだった
最終回でのシーンで小雪が綾野くんに「おかえりなさい」と言って
綾野くんが「うん」と小雪を抱きしめるシーンがいいっ
ラストも(どんでん返し)切なくていい
多分原作読んでも「なーんだ?これ。古っ!」とか思う話なんじゃないかな
表紙が浅野忠信の文庫本が出ているけど、このままの話じゃないと思う
今度立ち読みして確認してみましょう
設定を戦後の日本に置き換えたのが良かったのだろう
NHKも、これだけお金かけたのだから、きっと再放送するね
見逃した方は、見てね ('-^*)
綾野剛が、もう凄~くいいからぁ~
綾野くんと同年代の俳優って演技が上手い人が多いわね
あっ、向井くんは例外だけど ( p_q) ガ、ガンバレ オサム
それより・・・
ポールは何しに日本に来たの?
健康管理きっちりやってから来なきゃ
いい歳して半袖Tシャツなんかで調子こいちゃうからこんな事になる
あれね、空港でハローハローした時の服装ね
昨年でやめときゃ良かったのに
それなら、いい思い出で終われたのに
お金だって使いきれない程持ってるだろうに・・・
まだ欲しいのかい
チケットはそのままで代替え公演に使えるってなってるらしいけど、遠方から来てる人はホテルだって予約してるし、交通費だって馬鹿にならない
そういうのは、払ってくれないんだからねぇ
これって結構な出費
確か・・チケット、すんごい高額じゃなかったっけ?()
前の方の席、8万とか聞いたような・・・ (@_@)
ポールったら、もう何してんのよ ((o(-゛-;)