「久保みねヒャダ こじらせナイト」 | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

久保みねヒャダ こじらせナイト


まあ、好みがハッキリ分かれちゃうタイプの番組なんだけど


私は好きなわけよ


土曜の深夜(1時ころ)にフジテレビで放送中



以前、ちょこっと見かけた事はあったんだけど


ちゃんと見出したのは最近なの


こちらも前は良く見ていたTBS「ゴロウデラックス」に


久保みねヒャダの「みね」こと能町みねこが出演したのを見て


おっ!こいつ面白い!と思って関連したこの番組は見出した


ヒャダインは前から好きだったし(私はこのテの高学歴の男に弱い)番組の内容もなかなか面白い


月9ドラマを勝手に妄想する回などは、なかなか面白い


BOXの中から名前の書かれたカードだかボールだかを引いて


「キャー、向井理!」とか「えーっ、大久保佳代子で?」とかキャッキャいいながら


人物相関図を作って行く


最近のつまらない恋愛ドラマより面白いものが出来あがる



あとは、前から気になっていた「こじらせ曲」を解説するのもなかなか面白い


前回の放送ではドリカムの「サンキュー」だった


これって、女友達だと思ってたけど、歌詞を読んでみると「男友達じゃないか?」と


気になる個所の解説や「あー、男はもうやる気マンマンで来てるね」「なんなら、シャワーとか浴びて来てるね」などと言いながら解説


わざわざ深夜まで起きて見る程ではないけど、たまたま起きていたら見てみて (^∇^)



能町みねこのブログ「能町みねこのふつうにっき 」にツイッターで募集したNM杯人気投票みたいのの結果が出ている


能町のフォロワーが書いている好きな理由も面白い



この順位が、私の好みとほぼ同じでなかなか嬉しい



あ~、自分の男の趣味は平均的だったんだわ~な安心感とでも言うのかしら?


顔はバタ臭くても、心はTHE日本人、人と同じだと安心なのだ



松田龍平に始り、星野源、加勢亮、新井浩文、綾野剛、森山未来、ヒャダイン・・・など


私が彼らを好きな理由で共通しているのは・・肌が綺麗、肌質が好み、あっさりした顔


肌は大事、そしてあっさりした顔、これも大事


自分があっさりした顔立ちじゃないもんでね (^_^;)クドイ顔は、お腹いっぱいなわけ



このNM杯(能町みねこ杯?)で14位に染谷将太がいるんだけど、なんでもブログのセンスがいいらしい


で、チェックしてみた


染谷将太「六曜日 」、内容はと言うか、内容って程の事は書いてない


あれか?向井理みたいにスタッフが代筆?


一番気になったのが、オフィシャルブログなのに「いいね」が5とか「コメント」が44とか・・


芸能人なのに・・、けっこう話題の映画に出ているのに・・・  (^▽^;)




おっと、Yahoo!news に「ASKA、覚せい剤で逮捕」と出ているじゃないか!


やっぱりね~  ┐( ̄ヘ ̄)┌


パトカー泳がされていて、警官張った網に引っかかったのかしらね


じゃ、次は清原の番?