【マイクラPS4】#8 天空トラップタワー 水流落下装置 | アラサーパパの趣味ブログ

アラサーパパの趣味ブログ

子育てをしていてもゲームや映画に色々楽しみたい!
そんな子育てパパの趣味について”広く、浅く”お送りするブログ

今回は湧き層に湧いた敵を落とす機構の紹介です



このトラップタワーは真ん中から水を流し

湧いた敵を外に押し出して落とします



なので上図の様に湧き層の真ん中に水流装置

天井にタイマー装置をつくっていきます
湧き層の中心にはディスペンサー(発射装置)×4を外向きに設置して水を流します

水は8マス流れるので湧き層の大きさは必ず

中心から10マス(水流8マス+ディスペンサー1マス+中心1マス)

ただまだディスペンサーは設置しません
※邪魔なので



まず最初は湧き層の中心にディスペンサーをON/OFFする為の機構をつくります

ここがかなり悩んだんですが

参考にしたまぐにぃの動画では
      ↑横からの断面図↑
上図のような仕組みになっております
(ピストンは粘着ピストンの事です)

この時はまだディスペンサーはOFFの状態です

信号は上からきて、

ピストンが作動しレッドストーンブロックを下に押し出すことによって信号が、

レッドストーンパウダー→グロウストーンを通り

下の層のディスペンサーに伝わります

ピストンが戻ると、

レッドストーンブロックが上のディスペンサーの高さに戻り、

上の層のディスペンサーが作動します

つまり2層で1セットになるという訳です


仕組みはわかったけど1つ疑問が…

これじゃダメなのかな?

単純に粘着ピストンにレッドストーンブロックをくっつけるだけ

こっちの方がシンプルだし分かりやすいじゃん

そう思い試してみたら…


ダメでしたショボーン

原因は不明

だと動くに、だと動かない


やっぱりまぐにぃ方式でいくしかないかプンプン


てなわけで

ピストン
スライムブロック
レッドストーンブロック
グロウストーン
グロウストーンの上にパウダー

を並べ
これで中心の仕掛けはOK

因みに一番上の層だけは
スライムブロックを省略できます

3・4層目からはマスが足りないのでスライムブロックを忘れずに


あとはディスペンサーを先程説明した所に配置


余分な隙間をハーフブロックで埋めます

この時はスライムブロックに隣接している所は

かまど等のスライムブロックがくっつかないブロックを設置します


ハーフブロックを置く理由は

グロウストーンの明かりを漏らさない為

あと敵MOBが引っ掛かったり、

水流が全部にしっかり行き渡らせる為です



以上、水流装置はこんな感じですね

次回はタイマー編です