HIDE と Copen (ヒデとコペン) -22ページ目

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

 どうやらキュウリ栽培が失敗みたい💧


 一応、継続して育てていくが、本日、新しい苗を投入😮‍💨

 トマト🍅が絶好調なだけに残念😓



 今年もトレニアのこぼれ種が、あちらこちらで発芽し始めました〜🤗

 こぼれ種の発芽はトレニアだけでなく、ノースポールも負けずに次々と発芽

 この時期に発芽してどうなるのかなぁ‥




ご訪問
ありがとうございました🙇‍♂️

 今朝、今シーズンの初物トマトを収穫🎊


 デルモント濃いあまっていう品種

 ミニトマトと中玉トマトの中間くらいの大きさで、濃厚な甘みと適度な酸味が特徴とのこと🧐

 苗を植えてから2ヶ月弱、一番最初に色づいた個体が赤くなってから収穫を4日間我慢😐

 今回、ゲットしたのは6個🍅
 余計な加工はしないで、そのまんま食べてみたよ😋

 甘みが強く美味い✌️😉


花手水

 ミニホテイソウの育苗箱に放り込んでみた😌



ご訪問
ありがとうございました🙇‍♂️

HOT🔥💦

 今日も暑かったねぇ😵‍💫


 暑かったけど、ランニング🏃講習会に参加するため都内にオノボリさん😉

 今日の受講者は20名以上😳

 炎天下の中、若い人たちにどうにか付いていくのが、やっとこさ💦

 ラストの皇居1周も途中で足が止まっちまったわ😓

 余力なしで、もったいなかったけど終わったら寄り道なしの帰宅😆


 せめてもと、CafeHIDEのアイスコーヒーでクールダウン😅




ご訪問
ありがとうございました🙇‍♂️


今日は土曜日❗

 よって、モーニングはカレーライス🍛

 いろいろなレトルトカレーに手を出し、バカ舌にも関わらず、旨いとか不味いとか偉そうな感想を垂れるコーナー😁
 高ければそれなりに旨いに決まってる😌
 舌が肥えて出費が多くなるのは辛いからチョイスするレトルトカレーは300円以内と線きしているのだ😅


 今朝はエスビー食品 神田カレーグランプリ ビーフマサラカレー

 先週に続いてエスビー食品の神田カレーグランプリシリーズ😌

 安いところを見つけちゃったから強気の連チャン😁
 定番となった蒸したジャガイモ🥔をトッピングしてパーフェクト😋❗️

 相変わらずのワイルドな味は申し分無し😌


 6月17日に種まきをしたミニヒマワリの発芽を確認🧐🎉
 白絹病で暗い話題が続いたHIDEガーデンだったけど、今日は明るい話題🤗

 朝の時点で3株、夕方になったら2株追加で、たった4日で5株も発芽🌱

 種蒔き前の一手間が効いてるんだろな✌️😉

 あとは発芽率👊❗️




ご訪問
   ありがとうございました🙇‍♂️

ガ〜ン😱



 昨日に引き続き紫陽花がもう1鉢白絹病にやられたぁぁ😭


 今回やられた紫陽花は雨に唄えばっていう品種


 今年始めて咲かせた株だっただけに痛い😖


 これで鉢目


 頼む❗️収まってくれ〜〜😮‍💨



 気持ちを切り替えてのラン🏃


 最近は暑くて距離を踏めないので、フォーム改善に取り組み中😉


 活動する場所は150m×100mほどの工業団地の中にある公園

 公園中央に40m×40mの高麗芝の空地、隣接してテニスコートが2面、周囲は日陰になる大木に沿って遊歩道があるんだけど、ほとんどHIDEの貸切状態✌️😉
 

 更に、10台ほどが停められる駐車場、綺麗なトイレ、水飲みが2箇所、テーブルとベンチがある屋根のついた休息場もあって至れり尽くせり😌


 たま〜に、土日はテニスをやりにくる方が数名見かけるのと、平日の昼の時間帯に駐車場で休憩している方の車が数台停まっいるくらいのHIDEのための公園みたいな感じ😁


 ここでアップ後に30分くらいフォーム改善のドリルをやってから周囲をジョギングし、クールダウンと休憩までできちゃう理想の環境✌️



 今日は早い時間帯からCafeHIDEでメダカちゃんたちを愛でながら夕涼み😌
 針子ちゃんたちも尾ビレをくねらせて泳いでいるのが判るくらい大きくなってきてくれている🤗

 大きくなったから数も分かってきたよ🧐


 おそらく9匹(のはず)🤔


 去年は楊貴妃の2世が数十匹も生まれ、ちょっと困っちゃったけど、今年は良い感じ😉


 ミックスメダカの館の子なので、どんな子なのか今のところ小さいので分かんないけど、これからが楽しみ🤗



色づき始めたブルーベリー



ご訪問
ありがとうございました🙇‍♂️