HIDE と Copen (ヒデとコペン) -18ページ目

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

明日から梅雨入り☔


 かと思ったら、今朝の天気予報では「今日から梅雨入りか?」だってさ💦


 梅雨入り前にやっておきたかったのがアリアナ・モンタナ花かんざしの夏越し準備


 すぐにやらなくちゃ😳💦


 ってことで、先ずは花かんざし


 こちらは3株保有


 内1株は地植え


 先ずはコイツを掘り起こして鉢に移植後、他の2株と共に、草丈を3分1くらいにカット✂️し、更に蒸れ対策のスキ刈り✂️
Before
After

Before
After

Before
After


 で、コイツらを我が家で1番風通しが良くて涼しいところへ


 続いてアリアナ・モンタナも同じように‥

Befor
After



 ご訪問
ありがとうございました🙇‍♂️

悪あがき

 見てやってくださいな😁


明後日から梅雨入りの予報


なのに‥




愛車N-BOXカスタムの洗車😌




綺麗になったから
まっ、良いか🤗





既に6月

なのに‥



芝桜(モンブラン)の狂い咲き2輪
綺麗だから
まっ、良いか🤗

 悪あがき2選でしたぁ😌





 ご訪問
ありがとうございました🙇‍♂️


今日は土曜日❗

 よって、モーニングはカレーライス🍛

 いろいろなレトルトカレーに手を出し、バカ舌にも関わらず、旨いとか不味いとか偉そうな感想を垂れるコーナー😁
 高ければそれなりに旨いに決まってる😌
 舌が肥えて出費が多くなるのは辛いからチョイスするレトルトカレーは300円以内と線きしているのだ😅


 今朝はエスビー食品 牛ほぐし肉カレー

 前回同様200円台前半で買える財布に優しいレトルトカレー😌

 しかもデミグラスソースとほぐし肉の濃厚さは300円前後の商品に迫る逸品😋

 しかもこれに昨日の焼肉で余った牛肉をこれでもかと200gほど放り込んだもんだから最強🤩

 牛肉をトッピングしたカレーなのか、焼肉丼のカレーがけなのかが分からないリッチな一品✌️

 来週が怖い‥😅


 今日はランニングレッスンを受けるため遠征

 左右のバランスが崩れている欠点がなかなか改善できず、再度、ポイントを絞った指導を受けた😌

 前回と異なる師匠から左下半身の筋力を付けるようにと、同じアドバイス😅

 左側を主に筋トレしてるんだけどなぁ‥

 因みに上半身の左右差は改善されてきているみたい🤗


 直ぐにランニング専用コースのある運動公園で復習😌




 ご訪問
   ありがとうございました🙇‍♂️

 今朝は涼しい中で、朝散歩からのスタート❗️

 散歩するとお腹空くよねぇ😅

 ってことで、CafeHIDEで1人焼肉モーニング🌅

 今シーズン2度目✌️🤩

 CafeHIDEなら煙を気にしないで安気に焼肉ができる🤗

 前回と違って安い肉だったけど美味かったぁぁ🤗

 昼間は暑かったけど17:00を過ぎると過しやすくなってきたので‥

 再び、CafeHIDE😁♬

ケーキにアイスコーヒー😋

 流すBGMはAmazonMusicでお任せ

 メダカちゃんを愛でながらウトウト😪
 気づいたら薄暗くなってビックリ‥😅



 ご訪問
ありがとうございました🙇

梅雨入り前の作業

マーガレットの剪定

 かなり木質化していたので思い切ってバッサリ✂️


 これを‥

こうして

こうしました😁

 ついでに保険の挿し芽

 もう1株は、3月に剪定し花数も多く、木質化もしていなかったので軽く剪定✂️




 一月前に挿し芽しておいた花かんざしローダンセマムが発根していたので培養土に移植


 10日前に初開花したクジャクサボテンも最後の2輪


 作業後は恒例のCafeHIDEでコーヒータイム
 11:00を過ぎると気温は30℃に‥湿度が低いので耐えられないほどではありませんが、さすがに長居はできません😅



 ご訪問
ありがとうございました🙇