HIDE と Copen (ヒデとコペン) -19ページ目

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

 これ⬇️ホテイソウの水槽

 ホテイソウを育てるための水槽

 10日ほど前、ボウフラがわいていたので楊貴妃ちゃん2匹に出動してもらったんだな😀

 半日ほどで見事にミッションを達成し、綺麗にボウフラがいなくなったんだな✨

 で、お疲れさんでしたと、楊貴妃の館に戻ってもらったんだよ😗

 ところが昨日、ホテイソウの水槽を覗くと‥

 あらら、また、ボウフラが‥

えっ❓️

あれっ❓️

何〜😳

 なんと、ボウフラと思ったら針子ちゃんだよ❗️

 楊貴妃2匹を、半日入れておいただけなのに産卵してるじゃないのぉ😁

 で、直ぐに楊貴妃ベィビーちゃんの館を用意しお引越し
 右の水槽だよ🧐

 左の水槽は6月上旬生まれたミックスメダカベィビーの館

 楊貴妃ベィビーは移す時に数えたら9匹
 写真だと、よく分からないけど2〜3mmくらい

 発見が遅かったから、よ〜く見ると、針子というよりも稚魚に傾きかけてる感じ

 一方、ミックスメダカベィビーは大きな仔は既に10mm弱
 ミックスメダカベィビーの方は計画出産だったから良いんだけど、楊貴妃ベィビーの方は楊貴妃の館の魚口密度が、また、上がっちゃうなぁ💦

 でも、どちらもせっかく授かった命、どちらも大切に育てていきますよ〜🤗


 あとから植えたきゅうりもだいぶ大きくなってきた😌

 が、暑すぎる😩

 朝、たっぷり水やりしても昼過ぎには葉が元気なく萎れてしまう😱

 成長に影響が出なければ良いんだけど‥🤔



ご訪問
ありがとうございました🙇‍♂️


今日は土曜日❗

 よって、モーニングはカレーライス🍛

 いろいろなレトルトカレーに手を出し、バカ舌にも関わらず、旨いとか不味いとか偉そうな感想を垂れるコーナー😁
 高ければそれなりに旨いに決まってる😌
 舌が肥えて出費が多くなるのは辛いからチョイスするレトルトカレーは300円以内と線きしているのだ😅


 今朝はエスビー食品 牛ほぐし肉カレー

 6月7日に食べたばっかり😅

 前回はリッチなトッピングだったけど、今回のトッピングは変わり種😁
ZOOM❗️
 サツマイモじゃないよ🙄

 これジャガイモなんだな😗

 レッドムーンていう品種

 見た目はジャガイモのメークイーンに近いがあとはサツマイモそのもの、中もサツマイモのように黄色味を帯びている初めて見るジャガイモ🥔

 食べてみるとねっとりしていて甘みが若干あるかなぁ‥って感じ🧐

 一言で言うと、サツマイモとジャガイモのハーフって感じのイモ🤔

 個人的にはホクホク感のある本来のジャガイモ🥔の方が好きだなぁ😌


 既に風邪の症状が出てから1週間、通院してから5日が経過

 喉の痛みは治まってはきたものの、夜中に咳き込んで起きてしまい寝不足気味💧

 更にジョギングをしても息苦しくて長時間走れず😖
 来週末がレースだからピンチなんだな😭




 ご訪問
   ありがとうございました🙇‍♂️

 悪石島の地震、心配だな😨


 今のところ、大怪我をされた方や亡くなった方がいらっしゃらないのが不幸中の幸い😌


 とは言え、震度6弱は半端じゃない😵


 島から避難する人、残る人、それぞれの想いがあるのだろうが、今後のことを考えると胸が締め付けられる😑


 どうか皆さん、ご無事で‥



 昨日、5日振りの筋トレをやったんだけど、かなり効いた💦


 風邪気味で、あまり走れなかった分、筋トレをハードにやりすぎたみたい😅


 特にお尻を中心に、下半身がパンパン😖


 まぁ、狙いどおり筋トレができたってことだな🙄



 一昨日のこと‥


 お世話になって6年半


 ついに洗濯機が壊れたぁ😩💧


 すぐにAmazonでポチッ🫵


 この機会に5kgから8kgにバージョンアップ😉


 これで掛け布団も洗うことができる✌️


 先程、到着✨


 110円の追加料金を払い、設置までやってもらっちゃった😌


 設置後、水漏れのチェックまでやってくれるとは、ありがたい😌


 早速、この2日間、溜まっていた洗濯物を投入👊❗️

 6年の歳月は大きな技術進歩をしてるわ🧐

 駆動音が静かだし、水量も自動で適正な量

 以前のやつは自動だと水量にばらつきがあり、明らかに少ない時が多々

 更に安全機能が充実してるのかな❓️一度洗い始めると脱水が終わるまで蓋がロックしっぱなし

 以前のやつは、脱水の時だけしかロックしなかったからなぁ🤔

 問題の汚れの落ち具合だが‥残念ながら分からん😅

 商品説明では洗浄力は高そうだけど、そもそも、汚れのひどい洗濯物なんてないからなぁ‥



ご訪問
ありがとうございました🙇‍♂️

 本日、ミックスメダカの館リセット👊❗️


 今回は急遽だったので、多少不安だったがカルキ抜き剤を使っての水交換

 お隣の楊貴妃の館の水に比べ、随分と透明感が違っていたから気になっていたんだよね🤔


 メダカちゃんたちを戻していたら、ご懐妊のメダカちゃんを見つけ、なんとなく採卵😁


 10粒くらいだったかなぁ😌


 早朝から大仕事でした🤗



アイスコーヒー CafeHIDEにて



カーネーション



ご訪問
ありがとうございました🙇‍♂️

 

 昨日に引き続き自宅療養😞💧


 薬が効いているのか痰が出やすくなった😌


 体調不良でも草花への水やりは滞らせるわけにはいきませぬ🫤

 6Lのジョウロ8杯の散水とアジサイを中心に発病パトロールで30分

 体調が優れない中では、そこそこの重労働😮‍💨

 暑くなる前に作業を済ませ、赤くなってから4日間、しっかり完熟させた中玉トマト🍅を収穫😉

 たったの2粒だったけど、今シーズン2度目の収穫😅
 1時間ほど冷蔵庫で冷やしてから朝食のサラダにIN❗️

 甘みたっぷりで最高🤩🎉


タピアンバーベナアジサイ
 昨日の豪雨☔️にやられて花数が半減😖




ご訪問
ありがとうございました🙇‍♂️