白眉孔雀 再び開花 & レースで受けたダメージ分析 | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

2025年10月28日


 白眉孔雀

 今シーズン2度目の開花を早朝に発見🧐
 1輪だけだったけど、咲くのは夜だけじゃないのかぁと思ったら‥


な・な・な・なんと😳❗️


2025年10月29日

 昨日に続き、連日の早朝に開花発見🎉

 しかも輪一気に‼️

 その内輪は満開状態ときたもんだ🤗

 もう、辺り一面に例の甘い香りが、これでもかっていうくらい漂ってる〜爆笑ルンルンルンルン


 レース翌日だけ休みを入れ、昨日からランニング🏃を再開👊

 レースでダメージを受けた箇所の様子を見るため、トレッドミルで低速ランからの再起動

 恐れていた左股関節は、ほぼ問題ない状態で違和感も快方に向かっていて心配なし✌️

 気にしておきたいのは次の3点かなぁ‥

 ①左膝に走りには影響するほどではないが鈍痛😑


 こちらは、レース前に久々に現れた古傷が多少悪化しただけ、しばらくはスピードを抑えて走ればOK


 ②右足の付け根に違和感😑

 こちらは、レース中に出た左股関節の痛みを庇ったことで負荷がかかったのではなかろうか‥、もう少し様子を見たい


 ③左肩甲骨から背中側の腰中央に沿った斜めのラインの筋肉痛😑

 こちらは、癖になっているギックリ腰の前兆で要注意の症状

 ストレッチを念入りにこなせばOK

 外ラン🏃再開に支障なしと判断し、次のレースに向け、これから走ってきま〜す👋😊



ご訪問

ありがとうございました🙇‍♂️