ジュラシック・ワールド/復活の大地 ☆☆ | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

2025年8月18日


ジュラシック・ワールド

        復活の大地


 公開初日の8月8日に行く予定だったけど所用で行けず😞


 その後はお盆休みで混んでいるだろうからと、10日間我慢し、満を持して観に行ってきました〜🤗


 予想よりも人が多かったけれど、ゆったりとした館内で観ることができました✌️


 さすがジュラシック・ワールド❗️


 迫力満点でハラハラ・ドキドキ💓

ガォ〜🦖

 キャ〜🙀

ゴォォ〜🦕

 ギャ〜😱


 カテーテル手術をしたばかりの心臓には、刺激が強過ぎたかも😅


於 ウニクス上里

 施設から逃げた恐竜が原因での交通渋滞

 入りは、ほんわか入ったのに、ヨットが襲われたあたりから一気に『』😦

 突然襲ってくる数々の恐竜、ホント怖かったぁぁ😱

 ただし、その恐さがホラーの方によっちゃったのが残念💦

 もちろん、ジュラシック・ワールドの名を冠するだけあって、音響も含め、迫力有り有り😳

 と、ここまでなら及第点😌

なのだが‥  

 DNA🧬操作のし過ぎだわ😖

 恐竜というよりも怪獣オンパレードは残念😮‍💨

 特に最後に出てきた怪獣

 既にエイリアンじゃんかよ〜🙄

 どんな遺伝子操作をしたのよ😮‍💨

 なんだかなぁ~😵

 続編もあるようだけど全く新しいシリーズのホラー映画と認識するしかないのかも‥

 HIDEとしては過去のジュラシックワールドシリーズが恋しい〜😓


 過去のジュラシック・ワールド作品のオマージュを入れて星2つ☆☆😑




  ご訪問

ありがとうございました🙇

 

2025年備忘録


8月
 TOKYO MER 南海ミッション
 ジュラシックワールド / 復活の大地
7月
 スーパーマン
 ファンタスティック4
5月
 サンダー・ボルツ
 ミッション・インポッシブル / ファイナルレコニング
3月
 35年目のラブレター
2月
 キャプテンアメリカ ブレイブニューワールド
1月
 サンセット・サンライズ