培養土の再生(昨日の続き) & 家庭菜園の準備 & 納豆水 昨日とは異なり、時折、雨の落ちてくる肌寒い曇天 昨日中断していた使い古しの培養土の再生作業の後半戦👊❗️ 後回しにしたら今度はいつやることになるのか分からんから雨🌂に負けずにがんばったよ😅 ふるいにかけた培養土に、赤玉土、豚糞、腐葉土、有機肥料を加え、混ぜ混ぜして無事終了✌️😃 ついでにミニトマトときゅうりを植える準備も‥ 40cmほど掘り起こし、豚糞、有機石灰、有機肥料を投入し、こちらも混ぜ混ぜしちゃいました✌️😃 これで2日間寝かせ、明後日に植え付け予定😉 あっ、納豆水の仕込みも完了😉 ご訪問ありがとうございました🙇♂️