あかりの日 ぐっと気温が下がって右往左往 | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。


あなたもスタンプをGETしよう


 発明家トーマス・エジソンが1879年10月21日、自身が開発した白熱電球が40時間以上点灯し、世界で初めて実用的な電球を作ることに成功した日に由来🧐

 あかりと言えば、我が家もリビングの照明をLEDに切り替えた😃
 色合いや明るさを切り替えることができてGOOD❗️
 エジソンさんもあの世で、さぞやビックリしておられることと拝察😁
 でもね、白熱灯の温かい色味は他では再現できませんからね🤗


 今朝はずいぶん冷え込んで、予報での最低気温は5℃😨
 こりゃ霜にやられちゃいかんと、昨日、傷めている腰を庇いながらクジャクサボテン,月下美人,白眉クジャクサボテンを軒下に移動😌

 実際にはウッドデッキに付けてある温度計で8℃🌡️
 明日から暫くは最低気温が10℃あたりをキープするようだけど11月に入る頃には室内に取り込まないと❗️
 今、月下美人に2つの蕾がついてるけど、我が家では初の室内での開花ってことになるのかなぁ❓️