1年振りのひとり旅 奇岩とヒカリゴケを求めて④最終回 | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。


    

 前回の泊りがけのひとり旅から1年以上が経過


 もう我慢できなくて一月以上前からパート先に三連休を頼んでおいての今回のひとり旅実現


 目的は群馬県嬬恋の鬼押出しで、奇岩とヒカリゴケを観ること

 

その①


その②


その③


9月11日 2日目


 予定よりも1日遅れで到着した鬼押出しの鬼押出し園🎊
下の遊歩マップで、表参道➡️奥の院参道➡️高山植物観察コースと最も大周りのコースをチョイス

先ずは全景❗️
と思ったが画角に収まりきらん💦

表参道スタート地点の惣門

浅間山をバックに雄大な岩石群

表参道のゴール付近の鐘楼堂とその後ろにちょいと顔を覗かせている観音堂

奥の院参道の炎観音

ひたすら続く奥の院参道

 こんな大きいのが空から降ってきたなんて地獄絵図😱

奥の院参道のゴール付近

見晴し台からの開かれた絶景
中央に軽井沢おもちゃ王国の観覧車

 ここから高山植物観察コースに突入
 目指すは(下のマップに2つあるオレンジのマルの右側の所の)ヒカリゴケ自生地


❗️


ヒカリゴケ🎉


写真よりも鮮やかな蛍光色

正に
神秘😲

これだけでも感動したが更に上が❗️

 上のマップの左側のオレンジのマルの所
 裏参道のゴール手前

うひゃ〜🤯こりゃ、たまげた😳
超感動のヒカリゴケ軍団
 

 正直、見られとは思わなかっただけに感動一入✌️😃

 好天の中、鬼押出しの雄大な奇岩の数々とヒカリゴケを堪能できて大満足🤩

 更にオマケで、売店で素敵なコーヒーカップ見つけちゃった😃

 一目惚れ💘

 重厚感があってHIDE好み😍

 誕生日記念にネットで購入したコーヒーカップがイマイチだったこともあり、即購入😃👍

 今回の旅の目的を果たした上に素敵なコーヒーカップや美味しそうな野菜もゲットでき、もう余計な観光はいらないと帰路に着くことに‥

 途中、トンボの湯の駐車場に入れない車が作る渋滞に苦しめられたが早めに帰路についたので他の渋滞は皆無

 15:00頃には自宅着

 旅ランをしなかったのが悔やまれるけど、2日間ともよく歩いた😅

 今回の一人旅、よい天気、よい景色、よい宿、ホント良い気分転換になったなぁ😌


 次の旅を楽しみに仕事がんばるぞ〜👊❗