カレーの日 Virtual日本縦断カレー旅 大阪 | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。


今日は土曜日❗

 よって、モーニングはカレーライス🍛


 いつものスーパーマーケットで面白いものを発見😁❗

 全部レトルトカレー😳
 ハチ食品るるぶのコラボ商品

 

 ネットで調べたら全部で12種類あるみたいなんだけど、店頭に並んでいたのは5種類のみ


 腰痛でお出かけどころじゃないこともあって、つい5種類とも買っちゃった😅


 北から攻めてみるってことで、

ってことで

 今回は北緯 34 度 35 分から 34 度 46 分
大阪甘辛ビーフカレー🍛


 大きな玉ねぎがアクセントの1品
 甘くてピリッとした面白い味🤔

 HIDEの大阪訪問は松江城訪問の帰りに立ち寄って、大阪城と道頓堀のグリコの看板のたもとのお店でたこ焼きを堪能😌

 大阪城は石垣の大きさと全国の大名から寄贈させた巨大な石で作られた石垣が印象に残ってる👍

 HIDE農園産のきゅうりとミニトマト入りのサラダと共に美味しくいただきました😋