思ったとおりモチベーションがダダ下がり😓
10km以上のランは一度だけ💦
ただし、次に繋がりそうなことが2つ
1つはマイコースが確定してきたこと😌
メインのコースは歩道がない場所が300mくらいあるのが難点だけど冬場の暗くなる時期でも安心して走れそうなコース
もう1つはフォーム改善にそれなりに取り組めたこと😌
右足踵外側のアウトソールの減りが少なくなったことで改善されてきていることを実感
走る前のマイ・エクササイズ
① 股関節の可動域を広げるストレッチ
② フォアフット着地をイメージした垂直ジャンプを20回
③ ②に腰のひねりを入れる
④ スキップをしながらジョグに入る
また、1km毎にこの動きを入れながら走るようにしてみた🤔
そして、走っている最中はフォアフット着地を意識
さて、今月は
19日
127㎞
日数的には最低限のノルマの20日を下回ってしまったことに反省
距離的には走る前のエクササイズに10分ほどかけるようになったこともあり若干の減りは許容範囲だけど、サボりが距離減の大きな要因だけに再びやる気を高めるぞ〜👊❗
6月の目標
フォーム改善
㎞5分台のペース走を取り入れる
先月の取り組み