久し振りのメダカちゃんネタだよ~🎶
最低気温が氷点下を下回らなくなった先週からエサを与え始めていました😄
どこかのタイミングで水族館のリセットをしなくてはと思っていたところ…
本日、仕事休みを利用して水族館のリセットをしてみたよ😃
幸いにも9:00の時点で気温19℃と水遊びが辛くない暖かさ🌞
今日やるしかないと奮い起ち決行❗
入れ換えようの水はカルキ抜きのため、前々から発泡スチロールの容器とバケツ2杯にたっぷりと準備万端😏
楊貴妃の館、飛子の館、MIXメダカちゃんの館の3つの水族館で育てていましたが、この度、飛子の館とMIXメダカちゃんの館を統合し、楊貴妃の館とMIXの館の2つにしたよ😊
理由はたった1つ❗
cafeHIDEが狭くなっちゃうから😅
冬場はエサをあげていなかったこともあって水はほとんどキレイなまんま✨
さすがに容器と床土は汚泥と藻がこびりついていたのでキレイに洗浄
その後、元の飼育水3割に汲み置きしておいた水7割を加え、メダカちゃんたちの里帰りを待つばかり
10分ほどの水合わせをした後、メダカちゃんたち無事里帰り🎊

ところで今日、ビックリしたことがあったんだわ❗
9匹いる楊貴妃の中の1匹のお嬢が、なんと、ご懐妊していたんだわ😳
長らくメダカを飼っている方にとっては何てことのない出来事なんだろうけど🔰のHIDEにとっては驚き👀‼️
こんなに早い時期から産卵するんだ~~🧐💦
ホテイソウの越年計画は失敗に終わっていたので水草がありません💧
ビオトープの環境を整えるためにも早めにホテイソウを用意して上げたいと思っているところです😅