あじさい園第2期工事実施❗ | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

適期は逃したものの本質実施❗
あじさい園第2期工事
 先ずは第1期工事の8株の生育状況ですが1株はお釈迦💧他の7株もどうにか生きているって感じ💦
 う~ん、定植時期が5月下旬の梅雨入り前で良いだろうと誤った自己判断&定植後の記録的な酷暑にさらされたことが要因なんだろうなぁ…
もうひとつの要因として、お釈迦になってしまった株は大きな杉木の枝が茂る下で相当な雨が降らないとお湿りにあやかれないようなエリア

 今回の第2期工事のエリアはその点はクリアだしリビングからの景観は一等地と申し分ないが、日当たりがもうひとつなのでどうなることやら…

今回は2年物の3株
下の写真左からクリスタルホワイト、ブルーマーブルソーダ、ガクアジサイ

クリスタルホワイト

ブルーマーブルソーダ

ガクアジサイ

まだまだ育苗箱には定植を待つ苗が控えてるのだ😁


第3期工事を乞うご期待😀❗