育苗床2021 | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

ついに5月

1番HIDE花壇がきれいなシーズン😃🎵

今日はみどりの日

となればガーデニングに勤しむ日🤔


今日は種子撒きと挿し芽づくり

種子巻きは今年もミニヒマワリ🌻と秋桜🌸でいくことにしました✌️

昨年は真夏にヒマワリが盛夏前に、秋桜が秋になる前に終わってしまったので撒く時期をずらして三毛作(?)で育てていくことにしました✌️
今回はその第1弾ってことでヒマワリを4ポット、秋桜を6ポットつくってみました👊

また、ラベンダーの株がそろそろ老朽化と判断し挿し芽で増やすことにしました❗取りあえず6株つくってみました。また、芝桜もついでに増やしたい株の挿し芽を4つつくってみました👊

これ⬇️を1株
これ⬇️を3株


全部で20個のポリポット、コンテナ1つに収め
このくらいが苗が無駄にならず、管理も無理なくできるところ