献血までの小一時間
順番を入れ替えて道後温泉へ
道後温泉って知ってはいたけれど愛媛県松山市にあるとは思っていませんでした(^_^;)
そもそも松山市の位置も把握できていませんでした(>_<)
せっかく訪れたのですから道後温泉本館のお湯を堪能してきました♨
込んでいるかと思いきや、意外にみんな入らないんですねぇ
まあ、この暑いさなか
積極的に温泉に入ろうなんて人は、そう多くはないだろうなぁ…

時間の都合もあったので今回は『神の湯』のみ
神の湯だけなら410円(子ども160円)とリーズナブル!
ただし、石けんやシャンプーは用意されていませんのでお気をつけください(o^^o)

脱衣所も浴室も、なかなか趣がありました(*^ω^*)
あまり人もいなくてゆったりと入れました(^O^)
夏目漱石ゆかりの部屋を『坊ちゃんの間』
見学できるようになっていたのでチョイ寄り(^_^)v

この後、車で数分のところにある大街道献血ルームへ
温泉の効能?
いつも引っ込み思案な血管が堂々としていました(^_^)v
献血に関しては別ページ『献血87th』をご覧あれ
18:00チョイ前
これからレンタカー屋に寄って車を返し
シルバF24にまたがり今夜の宿へと向かう予定のHIDEであったが…
to be continued