悶々とした想い(-_-)
4月7日以来、今シーズン2度目の闘い
前回は興梠慎三大爆発のハットトリックでHIDEの初勝利をアシストしてくれた(^O^)
しかも7点
しかもオウンゴールもライブで見られた
しかもシャットアウトで三和シヤッターの広告も見られた
さて、清水エスパルスをホームに迎えての第12節
前回の闘いで長年付き合ってきた疫病神を振り払え、意気揚々と友だちを誘って埼スタへ!
この友だちとの闘いは過去3連敗
今の自分には何の問題も無い過去
今回も興梠慎三やってくれました(^o^)
24分 体幹の強さを思わせる技ありのオーバーヘッドキック
柏木はDFか?と思わせるポジショニングでのプレー
点を取られる要素は全くなかった
57分に興梠慎三のゴールに突き刺さるヘディングシュート!
興梠とHIDEの相性抜群
お友だちは祝杯のビールを飲み始めた
HIDEは次は誰が点をとるのかを楽しみにしていた矢先のこと
この気の緩みが全てだった(>_<)
64分から7分間の惨劇
守備の崩壊
一気に3点取られて逆転!!!(・∀・)
不敗神話を突き進むはずだった今シーズンに早くも暗雲が…
負けを意識し始めた74分
出た~(^O^)!興梠ハットトリック
やはりお前か~(^O^)
今度は持ち込んでの得点
さあここからと思った矢先
関根と柏木が離脱(・∀・)
オーマイゴッド(@_@)
万事休す
試合終了直前には西川のスーパーセーブ
あれがなければ
一応、不敗神話が続くも
惨敗に等しい結果

次回の闘いは
ACL決勝トーナメント 対 済州ユナイテッドFC 戦
5月31日19:30キックオフ
不敗神話が続くのか?
それとも疫病神の再来か?
乞うご期待(^_^)/~