今年2回目(^_-)


今回も引き続き
関東一都六県制覇シリーズ!
関東一都六県制覇!シリーズとは…
『全ての献血ルームではあまりにも長丁場になりそうなので、取りあえず、挨拶がてら一県一ヶ所の巡礼
また、既に訪れた埼玉、東京、群馬はクリア扱いとする』
第1弾
宇都宮餃子ハシゴツアーとセットで栃木県
第2弾
濃溝の滝観光ツアーとセットで千葉県
第3弾
鹿島神宮初詣ツアーとセットで茨城県
そして
第4弾
関東一都六県制覇シリーズのラストを飾るのは神奈川県
チョイスしたのは
『本厚木献血ルーム』


理由は単に自宅から最も近いから
それでも高速は使わないと…


神奈川と言えば
海の幸
横浜中華街
鎌倉散策
etc.
コラボはいろいろ考えられたのに仕事もいろいろあったから考えるのイヤになっちゃって…(>_<)
何かと魅力的な県だからもったいなかった…
中は↓


ここトイレが変なんですよ
一度外に出て別な入り口から建物内に入り、さらにトイレの入り口にある機械にスタッフからあらかじめ教えてもらった暗証番号を打ち込まないと入れない
急いでいたら漏らしちゃうんじゃないかなぁ( ̄0 ̄)
外国じゃないんだから、どうにかしなよ
また、ここは自由にいただけるお菓子はナシ( ̄○ ̄)
代わりに
検査後にクッキーを一つ
終わってからレトルトカレー、ドリップコーヒー、ハーゲンダッツの中から一つをチョイス
選んだのはこれ↓


今回も血漿成分献血でした
予約ナシだったけど10時過ぎで待ち時間はなしでした
今回のコラボは母校が活躍した箱根駅伝を記念し
箱根駅伝ミュージアム訪問
有料道路を使って1時間
コラボというには遠すぎ(^_^;)
これで企画物第3弾
関東一都六県制覇シリーズ完結(^_-)
次は何をしますかねぇ
今のところ考えているのは
①神奈川県と栃木県が自由に食べられるお菓子がなかったので他の場所もそうなのか確認
②通算100回達成
③他県にどんどん進出
④埼玉県・群馬県に引き続き、どこかの県を制覇
次回は2月4日以降(^_^)/~