宇都宮餃子はしご 2店舗目 正嗣 | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

2店舗目は『みんみん』本店から25m

『みんみん』と宇都宮餃子ツートップを組む『正嗣 』だぁ!

イメージ 1


時間は既に12:30
一番混む時間
1時間待ちは覚悟(^。^;)

暑い

Tシャツがビショビショ

暑い

前に並んでいた家族がキャンセル

暑い

既に1時間(>_<)

店の人が出てきてテイクアウトをさかんに奨める

軟弱そうな若者のグループ二組が脱落

暇なHIDE は引くに引けない

これも美味しいものを食べるための儀式とがんばった!
いや、ヤケになった( ̄○ ̄)

時計を見ると…

えっ?14:00

つい数時間前に

こんなに並んだの人生初めてかも…

と呟いたばかりなのに記録更新!

これ↓と出会ったのは14:30

イメージ 2


二時間並んでようやくカウンター
先ずは駆けつけ3杯とばかりにお冷やを3杯を一気にグイッ!

席はカウンターの十数席
時間がかかるはずだよ(>_<)

だが、並んでいる間に注文してあったので席に通されると待ち時間ゼロ
焼き餃子と水餃子をそれぞれ1人前

今回のタレは辛めのラー油3:お酢3:醤油1

先ずは焼き餃子
外はみんみん以上にカリカリ
中はジューシーというよりねっとり
小さく刻まれた野菜と肉の餡がしっかりと練られている感じ

『みんみん』とは好みが分かれるところだ(^_^)
HIDEは焼きは正嗣餡はみんみんに軍配(^_-)

味は同じく癖のない飽きのこない味

絶品!

水餃子は『みんみん』同様、焼き餃子と同じものを茹でただけなので水餃子独特の皮のもっちり感はなし

噂に違わぬツートップだ!

が、それを実感したのは次の3店舗目だった…

休むことなく3店舗目へ(^。^;)