これが面白い(^-^)V
なんとこれ、静止画と動画の空撮ができるんですよ
なかなかの高画質
今日初フライトでしたし、1時間の充電で5分しかもたないので慣れるところまでいきませんでした。それでも静止画を数枚撮ることができました。
説明書が中国語と英語のみ(^_^;)
中国語は即パス!
しかし、英語はHIDEの数あるアキレス腱の中でも最たるもの(

とりあえず写真を頼りに前夜一時間ほど格闘し、充電とスマホアプリをダウンロードして動かしながら操作を頭の中で理解しておきました
初飛行はなんとも悲惨
勢い良く飛び立ったと思ったらどんどん離れていくばかり
高さは?
方向は?
右?
左?
あれよあれよで、100mぐらい先の林の中へ
落下地点もはっきりしない状態で現地付近へ
数分見つかりませんでした
えっ!これで9000円オシマイですかぁ~
って、感じで捜索(

ようやく見つかった機体は?前の部分のカバーが外れ、無残な姿に・・・
動くのか!?
動きました(^-^)V
今度は恐る恐るアクセルを開いていきました。で、撮った写真がこれ↓
高さは20mくらいでしょうか?
こんな目線、普通ありえません(^-^)V
しかも、飛ばしながらリアルタイムで景色を見ることができるんです。
これは感動もの!
鳥になったみたいです
バッテリーが切れる前に分かったのが、スマホを使わずコントローラー本体だけでも操作出来るということです
こちらの方が操作しやすかったので、次回はこれで操作に慣れたいと思います
何かしばらくハマりそうです
素敵な空撮の写真を紹介できるのは、当分先になりそうです
いや、それよりも、それまで本体が現存しているかどうかも怪しいところ
早めに画像をお届けできるよう祈ってくださいませ(≧▽≦)