宇都宮餃子に挑戦 | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

3月16日(日)に宇都宮餃子にアタック

事前調査で
みんみん(全国投票人気1)
正嗣(地元民人気1)
餃子館(全国、地元共に上位にランクイン)
の3店舗に絞り込み、道中で検討


「正嗣」に決定
その「正嗣」か見つからない…

探索中に「みんみん」を発見!

午後2時近くになっているのに長蛇の列
なんと道をまたいでいるではないか(@@;)
これには一同ビックリ!!

いつになったら食べられるの(@@;)

「正嗣」も同じだろうと緊急動議
予定変更(・_・;)
一応ガイドブックに大きく出ていたからハズレなしと判断し、途中で見かけた「めんめん」へ

イメージ 1



お店の前に10人強の列
全く並んでいなくても悲しいから我慢どころ

20分ほど待って店内へ
3人で餃子5皿&麺類を各自お任せ

待つこと5,6分
その間に学習

イメージ 3


デタ━━゜(∀)゜━━!!

イメージ 2


見事な羽付き餃子がキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

口にほうばり一噛み

汁がジュワー♪~(´ε` )

あっさり系だが旨味を蓄えた正に宇都宮ワールドだよ( ̄∀ ̄)

大満足o(^o^)o
いくらでも食べられそうだったので追加注文をしようとしたら拒否(´△`)

全国区は違うなぁ(><)

次回は「みんみん」にもチャレンジしてみますかな…