樹氷? | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

イメージ 1
 

イメージ 5

樹氷?

いえいえ

今朝、コペンのボディに作られていた神様の作品です
 
昨日の日中は雨
夕方前から晴れ間が出て冷え込む夜半と相成りました

因みに、このような現象を見るのは初めて
大きな水滴が凍ったものを土台に霜柱が立ち上がったような感じ
この↓写真だとそれがよく分かる
イメージ 4
 
でも霜柱と違い樹氷のように先に行くほど広がっているし…
 
あまりにも綺麗なので何枚もパチリ!
 
エンブレム部分はカビが生えたような感じ↓
イメージ 2
もちろん、綺麗に光り輝いていましたが…
 
 
神様の芸術作品を堪能し、いざ出勤!
 
車に乗ろうかとドアに手をかけると(・_・)
 
あれ!
 
あれれ!
 
ドアもしっかりと凍りついて開きません( ̄▽ ̄)

 

フロントガラスも霜ではなく凍り付いていました(*_*)

今シーズン初めてこれ↓を使いました
イメージ 3
霜取りスプレーではなく解氷スプレー
 
昨年度の2月に霜取りスプレーでは対応しきれず購入した威力絶大な新兵器
 
ちょっとスプレーしただけで面白いように溶ける溶ける
フロントガラスだけでなくサイドガラスとサイドミラーにも吹きかけて万全の体制
 
いつもより遅い8:00出勤の風景
もちろん
:(;゙゚'ω゚'):サムィー