と簡単にはおわらない!
ガソリンスタンドで宿まで30分かかると言われビックリ(°д°)
路線バスの発車時刻まであと35分なんですもの(@_@。
バスに乗り遅れたら船に間に合わんぞ~(・・;)
それでもステッカー探しに土産物屋さんに寄ったから呑気です(^^;
動時間が読めないからだけど喫茶店でお茶を飲む計画は既に過去のもの
まぁ、宿までが20分とラッキーな結果(^-^)
飛ばしませんでしたよ(^^ゞ
それでも宿に車を返しバス停に着いたのは数分前(・・;)
危ないアブナイ
がそれで終わらないのが行き当たりばったりの旅
次の試練は…
路線バスが来ない(@_@。
5分経っても8分経っても…(・・;)
10分遅れでようやく来たバスも乗り降りが多く乗船予定時刻の20分前に安房港に到着

20分前には乗船手続きを終えるようにとのことでしたので数分遅れの危ない綱渡り(><)
まぁ、結果的にはセーフでしたがお茶どころか昼の調達もできないまま乗船

何かトラブルがあったらアウト
これでようやく、さらば屋久島(´ー`)/~~でした。
寝ている間に鹿児島港に着き調子に乗って鹿児島市内散策
鹿児島ラーメンが遅お昼


キャベツがいっぱい入った、なんともあっさりした豚骨ラーメン
そして外せないのが『白熊』o(^o^)o


キーンとしない滑らかなかき氷
美味かった~(^-^)/
プチ観光をして


後ろ髪を引かれる思いで空港へ

夜の空港って雰囲気最高だよ
15分遅れのフライトに一抹の不安を感じながらもこれ↓に身を任せ…

こんな写真も記念に

旅は終わるのであった~
半年後の旅を楽しみに非日常から明日一日を使って戻りますね。
近日中に、縄文杉アタック、白谷雲水峡散策、カヌー&沢登り報告もしますね(´ー`)/~~