行ってきました桜なんてどこにも見あたらない「熊谷さくらマラソン」
今シーズン最後の大会
一ヶ月前の深谷シティマラソンは13kmでリタイア
右モモ裏の痛みが爆発
どうにもなりませんでした。
痛みが残ったまま本日へ
青梅の30kmが完走できて深谷のハーフがアウト
で、今シーズン最後、レースの戦略はズバリ
km6分弱でゆっくり走って完走(^_^;)
ロスタイム1分
最初の1kmのペースはきっちり6分
その後は深谷でリタイアした13kmまで5分30秒から6分の間を維持
13km過ぎからペースアップ
km10秒ずつペースアップ
19kmで激痛(>_<)
ラスト2kmはペースダウン
それでも5分10秒台を維持
ネットで1時間55分切りは今の自分としては達成感大
そしてゴールには

10kmを走り終えた増田明美様が…
感動!!
参加賞のTシャツは黄色にピンクのキャラクターがプリント

バックプリントは首筋に小さな「暑いぞ熊谷!」がプリント

なかなか良いね
黄色のTシャツは持っていなかったから満足
最後の5kmはベストタイムを出したときに匹敵するベストラップ!
頑張ったのでご褒美の昼食は豚カツ(*^O^*)

一番食べたかったお店は、材料切れでアウト(+_+)
で、お手頃価格が魅力のお店に
それでも奮発で上豚カツ定食
何が『上』か?
約4cm厚の丸太豚カツ
味は大味だけど肉喰ったぞ~って感じ全開!
一切れ一切れがヒレカツぐらいの大きさ
普通のトンカツ定食の方が美味かった。
でも、贅沢感は絶大!
次の大会は敢行気分で参加している7月の小布施見にマラソン
本格的には9月まで大会の参加予定なしです
モチベーションを落とさないように持久力つけるトレーニングを半年間できるかな?
でも大会と違ってスピードなどで必要以上に追い込まずに済むから良いと思う。
9月の大会報告をお楽しみに…