あれ、カメラ
えっ!
ん?
ない~(TOT)
心当たりは3カ所
大宰府天満宮と、その駐車場、途中で寄ったダイソー
ん~ どうする(+_+)
考え込んでも仕方ない(+_+)気持ち切り替え楽しむことに…(^^;)
先ずは友達と弟に牡蠣のお土産o(^o^)o
食べて「旨かった!」と思った体験を共有し合えるものが、お土産の王道でしょう(^_-)
深い~
ダメだったら、定番の辛子明太子と思っていたのですが、良かった(^-^)
明後日に着くってさ(^_-)
私は現地で堪能o(^o^)o
えっ!
ん?
ない~(TOT)
心当たりは3カ所
大宰府天満宮と、その駐車場、途中で寄ったダイソー
ん~ どうする(+_+)
考え込んでも仕方ない(+_+)気持ち切り替え楽しむことに…(^^;)
先ずは友達と弟に牡蠣のお土産o(^o^)o
食べて「旨かった!」と思った体験を共有し合えるものが、お土産の王道でしょう(^_-)
深い~
ダメだったら、定番の辛子明太子と思っていたのですが、良かった(^-^)
明後日に着くってさ(^_-)
私は現地で堪能o(^o^)o


焼き牡蠣と竹崎カニの釜めし定食を贅沢に!(^^;)
美味しかったぁo(^o^)o
食後、風景などを携帯で収めました。
美味しかったぁo(^o^)o
食後、風景などを携帯で収めました。

そして現実と向き合う時間(-_-)
先ずダイソー!
が、問題が…
場所を覚えてない!
かすかな記憶+プラス思考!
(吉野ヶ里遺跡の手前だったかな…。見つかったら吉野ヶ里遺跡見学プレゼント!)
で、一気に自動車道で吉野ヶ里遺跡の先まで行き、一時間弱の時間短縮!
ビンゴ!
何とIC出て往路で使った道に出たとたん目の前に!
駆け込んだ!
アウト!
そんな、ドラマのような話がある訳ないか

一路『大宰府天満宮』

これで30分の時短!
駐車場に無いことを確認し、いざ大宰府天満宮へ!!
守衛さんに聞いてみた。
『社務所の受付に行って』
社務所の受付にいた巫女さんに聞いてみた。「お待ちください」と数分…
『総合案内所に一台届いているそうです』
あった~o(^o^)o
その後、ホテル入りし、キャナルシティ散策
見つけた博多ラーメンの名店『一蘭』で夕飯(^_-)

旨かった!さすが名店!汁まで完食(^-^)
それだけではない!
隣と仕切があり正面はパチンコの景品交換所の窓口みたいなカウンター(@_@)

席に着くと注文書があり、面の堅さなど8項目くらいに答えて注文が確定(@_@)
待っている間の静かな空間(@_@)
出てきたラーメンどんぶり(@_@)

正面のスダレが降りて変な個室感(@_@)
その後、漢検の勉強して爆睡!
それだけではない!
隣と仕切があり正面はパチンコの景品交換所の窓口みたいなカウンター(@_@)

席に着くと注文書があり、面の堅さなど8項目くらいに答えて注文が確定(@_@)
待っている間の静かな空間(@_@)
出てきたラーメンどんぶり(@_@)

正面のスダレが降りて変な個室感(@_@)
その後、漢検の勉強して爆睡!