4日目は、遅い朝で始まりました(^-^)
熊本観光か福岡市内観光かで、ギリギリまで悩みましたが、熊本をチョイス(^_-)
昨年のリベンジ(・_・)
と言うことで、熊本城着が11時過ぎ
遊ばずに、一気に自動車道で1時間半

先ずは、当然、熊本城(^-^)v
熊本観光か福岡市内観光かで、ギリギリまで悩みましたが、熊本をチョイス(^_-)
昨年のリベンジ(・_・)
と言うことで、熊本城着が11時過ぎ
遊ばずに、一気に自動車道で1時間半


先ずは、当然、熊本城(^-^)v

石垣が凄い!

凄すぎる!!

3時間弱で、本丸内は、ほぼ全て観ました(^_-)

何か、圧倒されてしまった(@_@)

感動!
思わず堀内孝雄の曲が…
続いて、旧細川刑部邸を拝観(^-^)v

思わず堀内孝雄の曲が…
続いて、旧細川刑部邸を拝観(^-^)v

抹茶を頂いたこともあるのか、興奮して上がっていた心拍数が元に戻ったぁ(^^;)

続いて、熊本市立博物館へ行ったがイマイチ…
が、時間が上手く合い、何年振りかのプラネタリウムを観た(^-^)
熊本ナマリが目一杯出ている生説を聞きながら夢見心地(^-^)
良かったよ~
が、時間が上手く合い、何年振りかのプラネタリウムを観た(^-^)
熊本ナマリが目一杯出ている生説を聞きながら夢見心地(^-^)
良かったよ~

最後に遅お昼
抹茶を運んで頂いた方のお薦め
郷土料理の太平燕(タイピーエン)なるものを食べました(^-^)v

場所は城彩苑っていう熊本城の近くにある『遊べる・買える・食べる』施設です。

場所は城彩苑っていう熊本城の近くにある『遊べる・買える・食べる』施設です。
城彩苑内の「夢あかり」という中華料理屋

一言で言うと、春雨を麺にしたでチャンポンでした(@_@)
あっさりしていて美味かったo(^o^)o

食後、買い忘れた土産を城彩苑内で賄って一路飛行場へ
あっさりしていて美味かったo(^o^)o

食後、買い忘れた土産を城彩苑内で賄って一路飛行場へ
フライト時刻まで、漢検の勉強をしながら時間を潰しました(^^;)
最終列車に間に合わないので、蒲田で一泊(^^;)
旅は続いてしまうのであった(^^;)
最終列車に間に合わないので、蒲田で一泊(^^;)
旅は続いてしまうのであった(^^;)