ホームベーカリー ソフト食パン編 | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

すっかり、パン作りが生活の一部になりました
 
飽きちゃうんじゃないかと、心配して購入を躊躇していました
 
もったいない時間だった…
 
 
今回は、ソフトパンにチャレンジです
 
行程として、通常の食パン作りとの違いは
 
 1 バターを5割増し
 2 時間が1時間余計にかかる
 3 発酵の間に練りが入る
 
この中で人が行うのは1だけですから簡単です
 
出来上がりの違いは
 
 1 皮が柔らかめ
 2 きめが細かい
 3 フワフワって感じ
 
これはこれで美味しいです
 
ただ、HIDEのように、がっつり食べたい派には少々物足りません
 
あと、切るのが大変(@_@)
 
柔らかすぎて、焼き上がり直ぐには綺麗に切れません
 
冷ましてからなら問題ないのでしょうが、なんたって焼きたてが売りですからね
 
翌日、トースターで焼いたものは通常の食パンよりも美味しいです