神戸神社(三重県伊賀市) | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

伊賀東照宮の次は、神戸神社(かんべじんじゃ)に行ってきました

 

 

鳥居をくぐり、参道を左に曲がると、拝殿と本殿があります

 

 

御祭神は、大日霊貴命(オオヒルメムチノミコト)・倭姫命(ヤマトヒメノミコト)・天児屋根命(アメノコヤネノミコト)・天太玉命(アメノフトダマノミコト)・栲機千千姫命(タクハチチヂヒメノミコト)・他14柱の神

 

 

栲機千千姫命って、初めて聞く名前ですけど、調べると、天忍穂耳尊(アメノオシホミミノミコト)と結婚して、瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)と天火明命(アメノヒアカリノミコト)を産んだと書いてあるひらめき電球

 

 

境内には、境内社や祠がありました

 

 

また、御神水が湧き出てて、お水取りができます

 

 

こちらの神社、偶然前を通りかかって見つけたんですけど、なんと!元伊勢の神社でしたひらめき電球

 

 

神戸神社の御朱印