昨日は、スズキから、今秋発売予定の新型フロンクスの先行展示車を見てきました
場所は、スズキアリーナ豊川
愛知県では、ここでしか展示されてなかったので、1時間半かけて豊川まで行ってきました
こちらが新型フロンクロス
おおーっ!
カッコいい!
エクステリアは、俺的には最高のデザイン!
こういうデザインの車を待ってたんですよ~
で、小さい車だという事は、事前にわかってはいたんですけど、実際見ると、想像以上に小さかった
早速、運転席に乗り込んでみる…
シートが意外と柔らかい
パッと見、やっぱり質感とか、ちょっと安っぽく見えるかな~って感じ
でも、デザインは好きな感じです
まぁ、そこはいいとして、すごーく気になった部分が運転席の足元
タイヤハウスが内側まで張り出してるのか、アクセルの位置がズレてるのか、わかんないけど、普通の感覚でアクセルを踏むと、タイヤハウスの内張りまで踏んじゃう
こういうのが気にならない人は気にならないんだと思いますけど、俺は絶対ダメですねー
気になる部分といえば、後席の屋根の低さ
目線と同じ高さで写真を撮って見ると…アシストグリップが目の前に
頭上の空間は、それなりにあるので、頭が天井にぶつかるという事はないと思いますけど、乗り込む時、かなり頭を低くしないと、絶対ぶつかります
ウインカーの点灯の仕方とか、カッコいい~
う~ん、内外装のデザイン的には全然カッコイイんでOKなんですけど、アクセルの位置がどうしてもダメなんで、新型フロンクロスは、俺的にはナシかな~
期待してただけに、残念
ちなみに、隣にあったスペーシアカスタム
近くで見るのは初めてでしたけど、なかなかカッコいいし、運転席に乗り込んだ感じもいいですね~
こっちは好印象でした