長等神社(滋賀県大津市) | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

4/1は、滋賀県の長等神社(ながらじんじゃ)に行ってきました

 

 

鳥居をくぐり、50メートルほど歩くと、社号標と楼門があります

 

 

楼門をくぐると、正面に拝殿があり、

 

 

奥に本殿があります

 

 

御祭神は、建速須佐之男大神(タケハヤスサノオノオオカミ)・大山咋大神(オオヤマクイノオオカミ)・宇佐若宮下照姫大神(ウサワカミヤシモテルヒメノオオカミ)・八幡大神(ヤハタノオオカミ)・市杵島姫大神(イチキシマヒメノオオカミ)

 

 

境内には、馬神神社(うまがみじんじゃ)という境内社がありまして、金運・勝負運・ギャンブル運の御利益があると言われ、競馬関係者などが多く参拝されるそうです

 

 

近くまで寄ると、馬の名前がいっぱい書いてあるびっくり

 

 

扉の前には、馬の置物もあります

 

 

他にも境内社がありました

 

 

本殿の前が廻廊になってまして、

 

 

廻廊には、こんなものがあります

 

 

美女祈願キラキラ

 

美女になりたい方、是非!

 

 

長等神社の御朱印