奈良の旅 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

昨日は、紅葉を見に、奈良まで行ってきました~

 

早朝に家を出たので、途中の道の駅で朝ご飯

 

やってきたのは、奈良にある針テラス

 

 

駐車場がすごく広い道の駅

 

 

標高460mにあるので、夏でも涼しいんです

 

 

朝ご飯を食べたお店が、針テラス食堂

 

 

食べたのは、玉子焼定食

 

 

これで420円って安すぎない?

 

 

ちょっと甘い玉子焼きがすごく美味しい!

 

朝7時からやってるので、朝早く家を出ても大丈夫爆  笑

 

 

朝ご飯を食べて、名阪国道を走り、奈良公園からちょと離れたとこに車を停めて、トコトコ歩いていて奈良公園へ

 

すると…

 

 

鹿可愛いドキドキ

 

早朝なので、ちょっと眠そうニコニコ

 

 

人間に慣れちゃってるので、近くまで行っても逃げません

 

ナデナデし放題ラブラブ

 

 

オスの角は、大体切られちゃってたんですけど、1匹だけ角が生えてる鹿を発見ひらめき電球

 

 

画像の粗さとか、白黒っぽく見える写真が、【幻の鹿発見!】みたいな感じじゃない?

 

で、一番キレイに撮れた鹿の写真がコチラ

 

 

鹿に太陽の光が当たってて、神々しく、神秘的に見えるキラキラ

 

 

そんな鹿ちゃん達と戯れながら歩いて行ったのが、春日大社(かすがたいしゃ)

 

 

春日大社は4、5回以上来てると思うけど、何回来てもいい所

 

最初に来た時のレポートはコチラ

 

この日は、七五三で賑わってました~

 

 

その後は、紅葉狩りもみじ

 

ネットで見ると、奈良公園は全体的に紅葉が見ごろということなので、期待して行ってみると…

 

 

全然紅葉してないじゃないか~ムキー

 

まぁ、所々紅葉はしてましたけど、全体的ではなかったです

 

いろいろ写真を撮ってきたので、ドドーンと載せちゃいます!

 

 

キレイに紅葉してる所もありましたけど、ポツポツって感じですかねぇ

 

 

海外からの旅行者が段々増えてきた感じがしますね

 

昔の様な、日本語より外国語をよく耳にする感じ

 

以前の活気が戻ってきたように思いますアップアップ

 

 

そして、紅葉を満喫した後は、美味しいものを食べに行ってきました!

 

まず行ったのが、おちゃのこ(御茶乃子)

 

 

ここで食べたのが、ほうじ茶ラテ氷の葛餅&アイスクリーム入りのスペシャル

 

 

こういう所のかき氷って、1000円以上しそうなイメージですけど、俺が食べたのでも880円とかなりお安めな値段音譜

 

食べ進めていくと、食感のいい葛餅と冷たいミルクアイスクリームがぁぁぁ!

 

 

ふわふわのかき氷って食べた事なかったんですけど、口の中に入れた瞬間、なくなります

 

めっちゃ美味しかった~音譜

 

他のも食べてみたくなっちゃう爆  笑

 

 

この次に行ったのが、しみずの芋

 

 

奈良みやげ横丁の2階にあります

 

2階に上がって行くと、高級感漂う入り口

 

 

今年の6月にオープンしたばかりだそうで、新築!って感じ

 

入り口で靴を脱いで上がるタイプのお店でした

 

ここで食べたのが、芋パフェのチョコタイプ

 

 

見た目のインパクトが凄すぎ!

 

揚げたサツマイモが、羽に見えてくる…

 

奈良らしく、鹿のクッキーがありましたキラキラ

 

 

名前の通り、サツマイモがゴロゴロ入ってるパフェなので、食べてるとお腹がいっぱいになってきます汗

 

そこそこお腹を空かせて行かないと、苦しくなっちゃうかも

 

味は、最高に美味しかったです!

 

今、大学芋にハマってるので、こういうパフェは大好きですねドキドキ

 

芋菓子専門店なので、他にもいろんなスイーツがありましたよ~

 

 

お腹もいっぱいになり、神社巡りなどをしながらブラブラしてると、ならまち格子の家なる場所を発見ひらめき電球

 

 

奈良町の伝統的な町屋を再現しているそうで、入館無料だったので入ってみる事に

 

 

中は、昔ながらの田舎の家って感じ

 

 

レトロでいいですねー

 

こういう家、好きですアップアップ

 

 

で、歩き疲れたので、これで奈良の旅は終了

 

夜ご飯は、来るときにも行ってた、針テラスにある天理スタミナラーメンで食べました

 

 

ここに来たら、食べるのはスタミナラーメンしかないでしょ

 

 

俺は、100円アップしちゃうんだけど、スタミナラーメンの味噌味が好きなんで、そっち頼んじゃいます

 

味噌味は、限られたお店しか出してないっぽい

 

久々に食べますけど、美味しいですねぇラブラブ

 

 

朝は気付かなかったんだけど、針テラスでご飯食べるお店が、朝食べた針テラス食堂と天スタしかないんですね

 

 

昔は、ロッテリアとかうどん屋とか、いろいろもっとあったのにー

 

屋台はありましたけど、閉まっちゃってました

 

寂しい道の駅になっちゃいましたね汗

 

車とバイクは多いのに、ご飯を食べる人がいないのかな~

 

同じ敷地内のちょっと離れた場所にあるフードコートも、中に入ったら客がゼロという、信じられない光景が…

 

昔は、混雑してたのにね

 

 

奈良の旅、やっぱ鹿と戯れるのが楽しいドキドキ

 

また時間が経ったら、鹿ちゃんに会いに行こーっと照れ