小梳神社の次は、静岡縣護国神社(しずおかけんごこくじんじゃ)に行ってきました
鳥居をくぐり、境内に入ると、木々に囲まれた参道がしばらく続きます
200メートルほど歩くと、静霊之橋という橋があり、
橋を渡ると、二の鳥居があります
二の鳥居をくぐり、真っすぐ歩いて行くと、拝殿と本殿があります
御祭神は、静岡県の英霊76000余柱
境内には、たくさんの慰霊碑や像がありました
また、招魂場(しょうこんじょう)という所がありまして、
死者の御霊を招き、本殿へ奉遷する場所になってます
静岡縣護国神社の御朱印