桃太郎伝説ゆかりの地巡り【鯉喰神社(岡山県倉敷市)】 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

桃太郎伝説ゆかりの地巡り、3ヶ所目は、鯉喰神社(こいくいじんじゃ)に行ってきました

 

 

鳥居をくぐると、20メートルほど先に、神門があり、

 

 

神門をくぐると、拝殿と本殿があります

 

 

御祭神は、夜目山主命(ヨメヤマヌシノミコト)・夜目麻呂命(ヤメマロノミコト)・狭田安是彦(サタアゼヒコ)・千田宇根彦(センダウネヒコ)

 

 

吉備津彦命(キビツヒコノミコト)と温羅(ウラ)との戦いの末、力尽きた温羅は鯉に化けて逃げようとしましたが、吉備津彦命は鵜になり、この場所で温羅を捕まえたと伝わります

 

 

境内には、境内社があります

 

 

他に、鐘楼もありました