静岡の旅 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

昨日は、静岡県に行ってきましたアップアップ

 

一番の目的は、久能山東照宮

 

 

綺麗な朝日が見れました(*‘∀‘)

 

朝一だったので、誰もいなく、独り占め状態ラブラブ

 

詳しいレポートは、後日…

 

帰りに、地元の小学生が境内を掃除してて、ホッコリしました音譜

 

 

その後は、近くの三保松原へ

 

 

天気も良くて、富士山が綺麗に見えましたキラキラキラキラ

 

でも、雪が積もってないと、ちょっと…って感じ

 

駐車場の周りには、多くのお土産屋さんがあり、安倍川もちを食べて一休みしました(^^♪

 

 

そのあとは、神社巡りなどをしながら、日本平へ行ってみました

 

 

初めて行ったんですけど、東名を走るたびに、どんな所なのか、ずーっと気になってたんですよね~

 

2年前に、日本平夢テラスというのができたみたいで、360°見渡せるデッキがありました

 

 

ここからの富士山も綺麗に見えましたアップアップ

 

 

このあとは帰るだけだったんですけど、来るときは下の道で、帰りは高速を使って帰りました

 

で、無性に浜松餃子が食べたかったので、新東名の浜松SAに寄ってみました

 

 

この中に、石松という有名な餃子屋さんがあるんです

 

 

15個の定食を食べたんですけど、全然足りない(´-ω-`)

 

美味しすぎて、いくらでも食べられる~音譜

 

今まで、ご飯の最強のおかずは鶏のから揚げだと思ってたんですけど、やっぱ餃子かな~

 

浜松餃子といえば『もやし』ですけど、餃子の裏に隠れてます

 

もやしって、餃子と一緒に食べるの?それとも、もやしだけで食べるの?

 

ちなみに、石松がある浜松SAは、上りの方だけにあり、俺は新東名を下って来たんですけど、浜松SAの下りで降りて、反対側の上りへ行き、一般の駐車場に停めて、わざわざ浜松餃子を食べに行きました

 

 

そして、同じ浜松SA内にあるドライバーズスポットで、静岡おでんを食べました~

 

 

魚粉をかけて食べるのが静岡おでん

 

 

お腹がいっぱいになったので、浜松SAの近くにあるスーパー銭湯でゆっくりしてきました

 

 

ここに来るの、3回目くらいかな?

 

 

あとは、下の道をゆっくり走って、無事帰宅キラキラキラキラ

 

楽しい楽しい静岡の旅でした音譜