笠原神明宮(岐阜県多治見市) | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

7/30は、岐阜県の笠原神明宮(かさはらしんめいぐう)に行ってきました

 

 

鳥居をくぐると、左右に参道が別れます

 

 

…が、どっちを進んでも同じ

 

50メートルほど歩くと、拝殿と本殿があります

 

 

御祭神は、天照皇大神(アマテラススメオオミカミ)

 

 

奥に何かあるみたい…

 

 

拝殿の左手に進むと、壁一面に陶壁がありましたアップアップ

 

 

おおーっ!すごい!

 

多治見市は、陶器が有名みたいで、陶壁に力を入れてるみたいです

 

 

他に、境内には境内社がありました

 

 

また、手洗石というのがあり、

 

 

1749年に奉納され、多治見市有形文化財に指定されてるそうです

 

 

御朱印はあるみたいですが、社務所が閉まっていたため、頂けませんでした