府八幡宮(静岡県磐田市) | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

浜松八幡宮の次は、府八幡宮(ふはちまんぐう)に行ってきました

 

 

鳥居をくぐり、50メートルほど歩くと、

 

 

左手に楼門があります

 

 

楼門をくぐり、階段を上がると、中門があり、

 

 

中門をくぐると、拝殿と本殿があります

 

 

御祭神は、足仲彦命(タラシナカツヒコノミコト)・気長足姫命(オキナガタラシヒメノミコト)・誉田別命(ホンダワケノミコト)

 

 

拝殿の中で、ひな人形展をやってました

 

 

境内には、境内社があります

 

 

境内の右手にある道で、パワースポットなる文字を発見ひらめき電球

 

 

行ってみると、何やら丸く囲まれてる所が…

 

 

命の魚神事場という場所で、子宝に関するパワースポットみたいです

 

ここから、さらに道を下って行くと、御神水の井戸がありました

 

 

境内を歩いていると、ときどきという看板を目にします

 

 

例大祭の時に、何かをした場所なんですかね?

 

 

府八幡宮の御朱印

 

 

府八幡宮の御朱印は、片面仕様と両面仕様があり、基本1種類の御朱印ですけど、季節によって違うみたい