三光神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

東高津宮の次は、三光神社(さんこうじんじゃ)に行ってきました

 

 

鳥居をくぐり、階段を上がって、10メートルほど先の右手に、また階段があります

 

 

階段を上がり、鳥居をくぐると、拝殿と本殿があります

 

 

御祭神は、天照大神(アマテラスオオミカミ)・月読尊(ツクヨミノミコト)・素戔嗚尊(スサノオノミコト)

 

 

 

もう一柱、なんとか天皇って書いてあるみたいだけど、公式HPを見ても、三貴子の名前しか書いてないで、誰だかわかんない汗

 

 

ここにはかつて、真田丸があった場所みたいで、境内には、真田信繁(幸村)が大阪城から地下を掘ってきたという、抜け穴というのがありました

 

 

普段は入れないみたいなんですけど、偶然この日はお祭りをやってて、中まで入る事ができましたアップアップ

 

 

こんな感じ

 

危険なんで、穴を埋めちゃったみたいあせる

 

この先に大阪城が…ロマンがありますねーキラキラキラキラ

 

 

他に、境内社がありました

 

 

拝殿の中に、ねぶたのようなものが…

 

 

この日は、真田まつりの日だったみたいで、境内は、かなり賑わっていました音譜

 

 

三光神社の御朱印