箱根大天狗山神社 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

4/1に、箱根の神社巡りをしてきました

 

まず行ったのが、箱根大天狗山神社(はこねだいてんぐさんじんじゃ)

 

 

箱根神社に行こうと思ってたら、突如現れた巨大な鳥居

 

なに?なに?と思って引き返してきました

 

ちなみに、ここに来たのは、朝の5:30頃

 

早朝なのに、駐車場がいっぱいという…

 

この時点で、なにか変な予感はしてたんです

 

過去に、いろんな神社に行きましたけど、こんな早朝から参拝してる人ってまずいない

 

何かあるのかしら?

 

鳥居を見ると、普通の鳥居と何か違う

 

よく見ると、鳥居の両端に天使の人形

 

 

神門が派手すぎて、東南アジアの寺院っぽい雰囲気

 

神門の横には、神社の由来が書いてありました

 

 

長すぎて読む気が…

 

神門をくぐり、二の鳥居

 

 

残念ながら、ここから先は撮影禁止

 

まぁ、想像を超える景色が広がってました

 

この写真にも写ってますけど、大きな大仏や派手な社殿があり、ちょっと異様な空気感が漂ってます

 

基本、神社の参拝方法は、二拝二拍手一拝ですけど、俺の前にいたおばちゃんは、手をパチパチ何回も拍手するんですよ

 

たまに、自己流の参拝をする人がいるんで、そんな感じのおばちゃんなんだろうなーと思ったら、みんなパチパチ拍手してるわけですよ

 

何か違う…

 

普通の神社じゃない…

 

そんな感じがビンビン伝わってきます

 

早くここから出ないと…

 

参拝もそこそこに、足早に出てきました

 

 

家に帰ってから、すごく気になったので調べたら、新興宗教だったみたい

 

やっぱり…

 

すれ違う人がみんな、俺に「おはようございます」って挨拶するんですよ

 

ひょっとして、俺の事を新しい信者だと勘違いしてたのかしら?

 

あと、車好きだから気になったのかもしれないんですけど、スズキにバレーノっていう、月に100台も売れてないという希少な車があるんです

 

発売から2年くらい経つのに、走ってるとこは2回しか見たことない車が、神社の境内を何台も走ってる

 

15分で10台くらい見ました

 

俺からしたら、こんな風景も異様に見える

 

一応、御朱印もあるみたいですよ

 

 

気になる方は、ぜひどうぞ…